今週

4月から週末は地方イベントあったりで何かとバタバタしていたのですが、今週は予定は少なく比較的のんびり。

理由は分かりやすくて、竜王戦が入る可能性(近藤戦を勝てば)があったのであらかじめ空けておいたのです。

手紙の返事を書いたり、保険関連の各種手続きなど、手を付けられずにいたことを。

本も読みました。このところkindleがマイブームで、吉川英冶の時代小説を少しずつ読んでます。なんか著作権切れということで、タダ同然なんですよね。いいのだろうか。

どこに出掛けたという訳ではないですが、今週でだいぶリフレッシュできたように思います。のんびり大事ですね。

昨日今日行われた名人戦第3局は佐藤(天)八段の快勝でした。挑戦者の先行でますます面白くなってきました!

コメント

  1.   より:

    これはもう将棋というか勝負への情熱はなくなってしまったかもわからんね

  2. 210624harukokimae より:

    次の対局を勝利して下さい。
    勝利を祈願しています。

    都連合会主催 第2回小学生将棋大会In江戸東京博物館2016を、成功裡に終えることが出来ました。

    入賞者に瀬川プロの色紙を、賞品として渡しました。

    西村九段の詰め将棋色紙と指導将棋実施の女流プロの色紙を、抽選で渡しました。

    将棋ウォーズ社から、7日間プレミアム付の紹介パンフレットの提供を受け、全員に参加賞として渡しました。

    入賞者等、詳細は、都連合会のHPを参照願います。

  3. FH より:

    以前より「きんどる」という言葉の響きが
    謎なまま、そのままにしていましたが
    瀬川さんのブログを機に調べてみました。
     素敵な由来なんですね。
    渋い本を好んで読まれる所も素敵です。
    私も、kindleを買って初心者向けの
    将棋の本を探してみようかと思いました。
    寒暖差が激しくなり、体調の管理が
    難しい中、ゆっくりお過ごしになられて
    良かったです。

  4. 相模の愛棋家 より:

    瀬川先生、こんばんは~。
    吉川作品なら「三国志」は外せません。壮大で日本人好みなエピソードがいっぱいで瀬川先生も絶対満足する名作ですよ。是非ご一読を。

タイトルとURLをコピーしました