将棋

将棋

11/17 松本七段戦

僕の先手でした。角換わりの出だしから私の雁木、相手の右玉という戦型になりました。 やや模様がよいかと思っていたのですが、中盤の急所で選択を間違えました。優勢につなげられずペースを握られてからは押し切られて負けとなりました。 これで5連敗です...
将棋

11/9 八代七段戦

僕の後手でした。雁木模様の出だしから、矢倉模様の手将棋になりました。 難しい将棋でした。途中僅かにリードしているかと思いましたが、実際はそうではなく少しずつ苦しかったようです。 どおりで良くする順が見えないわけです(笑)なので途中千日手模様...
将棋

明日対局

明日は対局です。C級2組順位戦6回戦で八代七段と。 いい将棋が指せるようベストを尽くして頑張ってきます!
将棋

10/26 西川六段戦

僕の先手でした。対三間飛車の戦型に。 こちらは居飛穴へ。ややリードから混戦という想定通りの展開でしたが、急所で判断ミスが。 終盤難しくなったかと思いましたが、僅かに足りなかったようです。残念ながら負けとなりました。 踏ん張れませんでしたが、...
将棋

明日対局

明日は対局です。C級2組順位戦5回戦で西川六段と。 ここまで1勝3敗と苦しい星なのでここが踏ん張りどころです。 関西での対局になります。ベストを尽くして頑張ってきます!!
将棋

10/17 青嶋六段戦

僕の後手でした。相矢倉模様の力戦となりました。 結果から書くと負けで自分では公式戦でワースト1の内容でした。普段は対局当日か翌日に将棋を見直すのですが、見返す気がしませんでした。こんなことではいけないのですが。。。 下図はこれからどういう構...
将棋

明日対局

明日は対局です。叡王戦で青嶋六段と。 青嶋くんは同門で僕の弟弟子になります。年末行われるSUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023の代表にもなっています。 個性的な棋士が多い安恵一門ではまとも、、、いや言い方が難しいな。好青年です。 ...
将棋

藤井八冠

一昨日10/11王座獲得により、全冠制覇となり、藤井八冠が誕生しました。 現役棋士としては手放しで喜ぶ訳にもいかないのですが、とにかく物凄いことです。この先、僕が(藤井八冠以外の)全冠制覇を見ることはないでしょう。 いつかはこの日が、とは思...
将棋

10/4 塚田九段戦

僕の先手でした。横歩取りの戦型に。 中盤二択で迷いました。私の▲9七角に対して、相手が8六の飛車を8五に引いた局面です。 ひと目は▲6六銀でした。9七角の利きを残して、次に▲7七桂から▲4五桂という厳しい狙いが残っています。勢いはありますが...
将棋

明日対局

昨日Mリーグ、鈴木九段初トップおめでとうございます! 後追いで観ましたがジェットコースターのようで(笑)楽しかったです。この調子でお願いします。 明日は対局です。立川立飛杯達人戦で塚田九段と。 ベストを尽くして頑張ってきます!!