将棋

9/7 中村(亮)六段戦

僕の先手でした。対振り飛車4→3戦法になりました。端に位を取って、不満ない展開でしたが、緩手あり混戦に。いろいろありましたが、下図はようやく優勢を意識した局面です。▲9三桂成と香を取って△同桂としたところ。▲9四香△9二歩▲9九飛としたいの...
将棋

明日対局

昨日の王座戦第一局は凄かったですね。まさに人間同士の勝負で最終盤は画面に釘付けでした。明日は対局です。C級2組順位戦4回戦で中村(亮)六段と。ベストを尽くして頑張ってきます!
将棋

8/29 梶浦四段戦

僕の後手でした。角換り腰掛銀の戦型に。こちらが受けに回る展開からわずかながらペースを握りました。しかし、二転三転し難解な終盤へ。下図は△3六歩に▲4六桂とした局面です。タダの▲4六桂はいかにも怪しげです。ただ同馬は▲4二龍で詰まされてしまい...
将棋

明日対局

昨日は撮影ロケ現場から浅草の社団戦会場へ。社団戦は社会人団体リーグ戦の略です。7人1組の団体戦のリーグ戦を数日に分けて行い日本一の規模の大会です。僕もアマ時代ずっと出場していた大会でした。会場は久しぶりでしたが熱気は変わらずでした映画エキス...
将棋

8/25 稲葉八段戦

僕の先手でした。対雁木の戦型に。雁木、流行ってますね。やや指せる展開かと思っていたのですが、実際は難解な勝負だったようです。図は終盤戦。5二で清算して飛車を手にした局面です。ここはとりあえず王手で▲8二飛とすべきでした。△4一玉は▲4五桂が...
将棋

明日対局

明日は対局です。王将戦で稲葉八段と。練習含めて初手合いになります。お酒はご一緒したことはありますが強かった。久しぶりのA級棋士との対戦です。前期名人戦挑戦者でもありますし、思い切りぶつかるのみです。関西対局になります。ベストを尽くして頑張っ...
その他日記

エキストラ募集のお知らせ

このところ雨続きで涼しくてこのまま秋かと思いきや、今日は暑かったですね。屋外でスーツ姿で某行事に出ていましたが、汗が止まりませんでした。おまけに黒のスーツだったし(笑)ただこういったのも夏らしくて嫌いではないです。お知らせです。前記事のとお...
その他日記

「泣き虫しょったんの奇跡」映画化

既報のとおり、拙著「泣き虫しょったんの奇跡」の映画化について発表されました。前回書いた「いい話」とはこの事でした。やっとお伝えできます。早く言いたくてしょうがなかった(笑)映画化実現までは紆余曲折ありましたので、こうしてお知らせできるのは本...
その他日記

将棋まつりなど

このところ、更新は対局前後ばかりでしたね。最近は珍しく忙しくしています。ここ2,3日は過ごしやすくて、外を動き回っていた身としては有難かったです。先日、某待合室で詰パラ見ていたら、隣の年配の方に「将棋好きなの?詰将棋、俺もやってるんだ」と詰...
将棋

8/1 阿部(光)六段戦

僕の先手でした。角換り腰掛銀の戦型から前例ある戦いになりました。難しい将棋でしたが、玉形の差の分僅かに指せていたようです。下図は最終盤、▲3三香に△2四角と受けたところ。決め手がありそうです。まず▲3二香成△同玉▲3三金から全て3三で清算し...