将棋

GW明け

ついにGWも終わってしまいましたね。会社勤めの皆さん、長期休み明けの今日は足が重いと思います。気持ちはよく分かります(笑)僕はGWは家でのんびりしてました。僕が出たわけではないですが5月5日に詰将棋解答選手権という大会が開催されていたという...
将棋

コンピューター将棋選手権

今日は終日、家に。長兄が小1の姪を連れて遊びにきました。姪とは久しぶりに会ったのですが忘れられてなかったようで安心しました。そして今日はコンピューター将棋選手権の最終日でもありました。先日NHKテレビでも渡辺竜王とコンピュータとの対戦を題材...
健康

スポーツクラブ

5月に入りましたね。僕は今月から近所のスポーツクラブに入りました!棋士は対局にしても将棋の研究にしても、座りっぱなしです。どうしても運動不足になりがちなので、体のために何かをしなければと常々思っていました。しかし、なかなかに忙しく「これでは...
将棋

GW!

GWに入りましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか?会社勤めのころは待ち遠しかったGWですが、棋士になってみると特に感動がありません。というのは、将棋イベントなどは休日に行われることが多いので、GWは普段よりかえって忙しくなる場合もあって、休...
将棋

大阪より

今、大阪のホテルにいます。昨日は伊丹市にて講演でした。伊丹商工会議所の主催なのですが講師としてプロ棋士を呼ぶのは大山十五世名人以来、二十数年ぶりとのこと。恐れ多すぎていつも以上に緊張でした。講演後は地元の小学生五名と指導対局を。大阪だから(...
将棋

佐々木五段戦

昨日の対局は負けてしまいました。途中でポカに近い見落としをして、将棋が終わってしまいました。今回はその局面1図のみ掲載します。僕の先手で戦型は相居飛車でした。佐々木五段は振り飛車と思っていたので、意表を突かれましたが、相居飛車はこちらも臨む...
将棋

明日対局

明日は棋聖戦 対佐々木五段戦です。佐々木五段は今、なんと11連勝中!一応(?)僕も2連勝中なので、連勝同士の対決!・・・とは言えないですかね(笑)ベストを尽くして頑張ってきます!!
将棋

ニュース!

今日は某棋士とVSを。結果は1勝1敗でした。負けた将棋は最終盤に相手の受けの好手を見落としての逆転負け。反省が残ります。ところでひとついいニュースが!僕の著書である「泣き虫しょったんの奇跡」がなんと青少年読書感想文全国コンクールの高校生の部...
仕事

今、新千歳空港

というわけでこれから羽田行きの飛行機に乗るところです。今日は札幌にてNEC販売店会(北海道地域支部会)にて講演。北海道の方々はホントに大らかで暖かい方ばかりでとても楽しい時間を過ごせました。NEC北海道支社のみなさん、お世話になりました!!...
将棋

昨日の対局

昨日の対局は両者一分将棋の熱戦の末、なんとか勝つことができました。対局終了は23時頃、感想戦が終わったのは0時過ぎ。電車が無くなったので連盟に宿泊し、朝帰りしてきました(笑)。先手の石川六段の三間飛車、私の居飛車という戦型です。私の居飛穴指...