将棋 7/26 本田六段戦 僕の先手でした。角換わりの戦型に。相手の右玉志向の駒組にやってみたかった仕掛けを決行。成否はともかく満足の展開ではあったのですが、終盤は混戦になりました。下図は△3七歩成とされた局面。こちらだけ秒読みです。▲同銀が形なのですが△4七歩が厳し... 2024.07.28 将棋
将棋 7/18 上村五段戦 僕の後手で雁木の戦型に。前例ある仕掛けから難解な将棋になりました。下図は△4四角とした手に2六飛車を▲5六飛と回ったところ。5四飛をどう防ぐか。ここで△5三金としました。形はいまいちですが、4三金や5三銀に比べて、6四金と使う味があり、相手... 2024.07.19 将棋
将棋 7/12 神谷八段戦 僕の先手でした。対三間飛車になり、相穴熊の戦型へ。仕掛けで少し得ができて、リードする展開に。終盤、見落としがあって動揺しましたが、残り時間があったのも幸いして、大事には至りませんでした。このあたりツイてました。以下なんとか勝ち切ることができ... 2024.07.13 将棋
将棋 7/5 渡辺(正)六段戦 僕の後手でした。雁木の戦型になり37銀からの急戦を受ける形に。途中仕掛けのチャンスがあったのですが、短時間ということもあり、つい手拍子で他の手を指してしまった瞬間に、その筋に気付きました。チャンスを逃したかも、としばらく考えながら指してしま... 2024.07.06 将棋
将棋 明日対局 午前の朝日杯、強い内容で西山さん勝ちでした。記事はこちら。編入試験どうするか注目です。明日は対局です。棋聖戦で渡辺(正)六段と。勝てばもう一局です。ベストを尽くして頑張ってきます!! 2024.07.04 将棋
将棋 6/13 杉本(和)五段戦 僕の先手でした。▲居飛車対△三間飛車で左美濃vs振り穴の戦型に。途中までは予定通りで位を張って好きな展開ではありました。下図は△7五歩▲同歩に△8四金と7三の金を出てきたところ。中盤の難所です。じつはこの仕掛けは全く読んでおらず、動揺しまし... 2024.06.14 将棋
将棋 明日対局 明日は対局です。C級2組順位戦一回戦で杉本(和)五段と。順位戦は昨日C1より開幕となりました。否が応でも緊張感が高まります。今期は内容よりもとにかく結果、白星が欲しい。10回戦、最後まであきらめず、ベストを尽くして頑張ってきます! 2024.06.12 将棋