将棋 9/12 高野(秀)六段戦 僕の先手で対雁木の戦型に。自分で選んだ形にしておきながら、相手の仕掛けにうまく対応できず、苦しい展開に。反省です。長考続きで辛抱の順が続きましたが、相手の手順前後から形勢が好転しました。下図は最終盤で△1四角と両取りで打たれた局面。先手勝勢... 2024.09.13 将棋
将棋 8/28 深浦九段戦 僕の先手でした。角換り腰掛銀の戦型に。定跡形ではあったのですが、自分の中で薄れていた部分で明らかに準備不足でした。仕掛けから苦しい展開でしたが、印象に残っているのは下図です。双方一分将棋で△4六銀と打たれたところ。苦しいながらも1三のと金が... 2024.08.29 将棋
将棋 8/23 藤森五段戦 僕の先手でした。相手の雁木に右四間で対抗しました。模様のいい将棋でしたが、途中誤算あって下図を迎えました。桂を捌かれて苦しめと思っていて、どう踏みこたえるかという局面と捉えていました。攻めるなら▲3三歩成ですが、58成桂~76歩などの攻めが... 2024.08.24 将棋
将棋 8/8 田中(悠)六段戦 僕の後手でした。対中飛車となりましたが、想定外の戦いに。どんなに準備しても全く思ってもない展開になるものです。自陣に馬を引きつけてまずまずかと思っていたのですが、相手の端角を見落として、ペースを握られました。苦しい時間が長かったですが、相手... 2024.08.09 将棋
将棋 7/31 大平六段戦 僕の後手でした。相手の四間飛車から相穴熊へ。まずまずうまく指せて、終盤はどう着地するかという内容だったと思うのですが、結果は急転直下の逆転負けでした。「この将棋を負けるのか」と自分が情けなく、堪えました。これは勝ったかなと思った瞬間があって... 2024.08.01 将棋