将棋 昨日の対局 僕の後手でした。対ゴキゲン中飛車の戦型に。途中工夫を凝らしたのが、いまひとつだったようで、模様の悪い将棋に。前例は偉大です。しかしながらチャンスはあったのですが、掴み切れませんでした。終盤は粘ったものの逆転にはいたらず、残念ながら負けとなり... 2015.05.13 将棋
将棋 明日対局 土曜に囲碁将棋関係者でフットサルなるものをやりました。ボールを蹴るのは二十年ぶりくらい。軽い気持ちで参加しましたが、いやーキツイキツイ。すぐにバテて体力の無さを実感。それにみんな上手くて自分の下手さがお恥ずかしい。でも心地よい汗もかけて、と... 2015.05.11 将棋
仕事 ビリギャル GWは仕事半分あとは基本、家でまったりしていましたが、映画を一本だけ観ました。知人におすすめされた「ビリギャル」。正直どうかな~と思っていたのですが、用事前の時間にちょうど合ったというのと、あと主役の方が可愛いからいいかなと(笑)しかしなが... 2015.05.09 仕事
その他日記 GW ですね。GWとは別の話ですがようやく花粉症も落ち着いてきて、僕にとってはいい季節です。どこに遊びに行くというわけではないですがマスク無しで出かけられるのは嬉しいですね。GWも将棋イベント目白押しです!明日5/3は横浜で将棋イベントがあります... 2015.05.02 その他日記
将棋 昨日の対局 僕の後手でした。相手の初手▲56歩から相振り飛車になりました。難しい将棋でしたが、ペースを掴んでからはまずまずうまく指せたように思います。なんとか勝つことができました!今年度いいスタートを切れたように思います。次もこの調子で頑張ります! 2015.04.22 将棋
将棋 明日対局 外は風が強いですね。これから関東は天候が荒れるとか。お出かけの方、どうぞお気をつけください。昨日は月一のヤマダ電機こども将棋教室でした。スコットランド在住の知人からのつながりで、お子さんを連れて来てくれた方がいらっしゃいました。ありがたいで... 2015.04.20 将棋
その他日記 いろいろ 更新遅れました。このところ寒くて、セーターを引っ張り出したりしています。先日ポカポカ陽気の中、花見をしたのがウソのようですね。最近はいろいろありました。振り返ります。・職団戦S級優勝まずはやっぱりこれでしょうか(笑)NECがS級で優勝しまし... 2015.04.14 その他日記
その他日記 新年度 早いもので4月です。昨年度を簡単に振り返ると、成績は20勝17敗。順位戦は6勝4敗でした。昨年11月あたりから負けがこんで、実力とはいえ我ながらだらしなかった。反省点は将棋、その他いくつかあるので、修正して今年度に臨みたいと思います。といっ... 2015.04.02 その他日記
仕事 予期せぬ結末 今日、高知より帰ってきました。電王戦第二局はコンピュータ側の反則により棋士側の勝ちとなりました。「こんなことが起きるのか」という思いです。まさに「事実は小説より奇なり」でした。selene開発者の西海枝(さいかいし)さんの心中を思うに察する... 2015.03.22 仕事
仕事 電王戦第二局 今日はこれから高知へ行ってきます。今、準備中です。土佐高知といえば坂本竜馬。司馬遼太郎「竜馬がゆく」は一番お気に入りの小説で何度も読み返しました。桂浜は行く時間あるかな~。あと同じく司馬遼太郎「夏草の賦」や「功名が辻」も面白いです。いずれも... 2015.03.20 仕事