将棋

明日対局

明日は対局です。C級2組順位戦2回戦で杉本(和)四段と。ベストを尽くして頑張ってきます!
将棋

昨日の対局

僕の後手でした。角換り腰掛銀の戦型になりました。相手の速攻を受ける形になりました。同じ攻めを考えたことあって、やや無理かと思っていたのですが、実際やられてみると大変でした。難しい将棋でしたが、勢いよく指したのが良かったようで、なんとか勝つこ...
将棋

明日対局

明日は対局です。竜王戦で上村四段と。上村くんはイベントなどで時々一緒になるのですが、棋士モノマネがとても上手で「誰々やって」とお願いすると、いやいやと言いつつやってくれる優しい後輩です。彼を見かけたらお願いしてみるとよいかと思います。それは...
将棋

6/30 遠山五段戦

僕の先手でした。角換わりの出だしから対雁木になりました。雁木はいまブームです。駒組みがやや単調だったかもしれません。本意でない戦いになりました。下図は終盤の入り口で△7五歩と突かれたところです。やや苦しいかと思っていました。実戦は▲4四銀△...
将棋

明日対局

藤井四段、29の連勝新記録を達成しました。まさに歴史的瞬間だったかと思います。明日は対局です。今期からタイトル戦となりました叡王戦で遠山五段と。当たり前ですが偉業に見惚れてばかりもいられません。自分は自分で頑張らないと。遠山五段は研究会仲間...
将棋

6/15 藤井(聡)四段戦

朝、ホテルから関西会館に向かう道すがら、見知らぬ人に「頑張って!」と声をかけられました。藤井フィーバー恐るべし(笑)僕の先手でした。角換りの戦型に。作戦は「とにかく思い切りいこう」で、その通りに仕掛けも決行しました。ペースを掴んだかと思った...
将棋

明日対局

明日は対局です。C級2組順位戦で藤井(聡)四段と。この対戦決まったときは超大型新人の順位戦初戦ということである程度注目もされるでしょうし、気合も入りました。ただまさかデビューからここまで全勝で来るとは夢にも思いませんでした。ある程度どころで...
将棋

6/6 金沢五段戦

僕の先手でした。▲7六歩△3四歩▲2六歩に△7四歩!という出だしで乱戦になりました。序盤で相手に構想ミスあって、指しやすい将棋に。相手の早い投了もあって、そのまま押し切って勝つことができました!次もこの調子で頑張ります。その次戦の相手、藤井...
将棋

明日対局

注目の藤井四段、苦しい将棋を乗り切り20連勝を記録。マンガを見ているようで形容の仕様が無いです。今週は早指し棋戦が複数局とのこと。短時間の将棋は不確定要素も多く負けやすいともいえます。頑張って欲しいものですが。。。っていつの間にか応援してま...
将棋

5/30 佐々木(大)四段戦 5/31 中村(太)六段戦

佐々木(大)戦は僕の後手でした。相掛りの戦型に。序盤ミスから苦しい展開が続いていましたが、終盤チャンスを迎えました。下図△4八歩に相手が▲同玉としたところ。双方30秒将棋です。ここで▲4七香を防ぐ意味で△4七歩としましたがこの手が敗着となり...