将棋

将棋大賞

今日は将棋大賞受賞式参加のため、連盟へ。プロ編入の話題性ということで光栄にも「東京将棋記者会賞」を頂きました。とても僕が頂ける様なモノではないのですが、これからの活躍を期待してということと思っています。有難うございました。終了後、上記とは別...
将棋

本の発売日告知

今日は棋士会でした。参加棋士が断然多く、部屋は息苦しいほど。一部で報道されている問題が中心でした。夜は書籍関連の打ち合わせ。朝からずっと話し合い続きだったので、さすがに少し疲れました。※僕の本が出ます!色々事情があって(笑)2冊がほぼ同時に...
将棋

連盟書道部へ

昨日の職団戦はNEC(3)チームがAクラスにて3位でした!強敵ぞろいのAクラスにて立派な成績だったと思います。社会人団体戦日本一を決めるSクラスは惜しくもNECの3連覇とはなりませんでした。前回までは僕も出場していました。今回はプロとなった...
将棋

NEC将棋部へ

今日はNEC将棋部4月例会にて指導将棋を。今まで先崎さんが行っていたのを僕が引き継ぎました。今日が初日だったのですが、この間まで同じ部だった方達に教えるというのも少し妙な感じ・・・これから徐々に慣れていくのでしょうか。明日は職団戦(会社同士...
将棋

名古屋へ

昨日は講演で名古屋へ行って来ました。秘書業務に就かれている方が対象でしたが、講演直前に係りの方から「将棋と秘書を関連させたことも、少し話して頂けませんか?」と言われ、何も考えていなかったので正直焦りました。それで急遽言った事→「将棋も一手先...
将棋

花見

昨日、「そういえば花見らしい花見はしていないな」と思い立ち、所用の合間に新宿御苑へ行ってきました。いい陽気のせいか平日とは思えないほど沢山の人出。散り頃なのか桜が舞いまくってました。今日が雨だったのを思うと、ギリギリ間に合ったように思います...
将棋

昨日は連盟で指導将棋でした。将棋世界の企画でプロ公式戦が行われる対局室にて、懸賞に当たったアマチュア3名の方と僕が将棋を指すというもの。わざわざこの為にロンドンからいらした方もいて、本当にありがたいです。皆さん強くて全て苦戦でした。来月発売...
将棋

退職

昨日は会社同期メンバーが送別会を開いてくれました。入社時はみんな20歳前後の新卒でしたが、なぜか僕だけ30代(笑)。そんな歳の離れた自分に対して、みんな気兼ねなく付き合ってくれました。会の最後は人生二度目の胴上げをしてもらいましたが、周りに...
将棋

送別会その1

今日は所属部署の上司の方に、飲みに連れて行って頂きました。実はこうして二人で飲むのは初めて。会社で毎日、顔を合わせていてもお互いのプライベートは知らないというのが多いです。遅まきながらも色々な話を出来てよかったと思います。上司行きつけの二軒...
将棋

出勤最終週

おかげさまで原稿はなんとかできました!ご心配して頂きありがとうございます。今週はいよいよ、会社に出勤する最終週。3/31で退職となります。今週で終わりという思いもあって、朝はいつもの出勤コースをゆっくりと歩いてました。おかげで遅刻寸前(笑)...