将棋 明日対局 明日は竜王戦、安西六段戦です。頑張ってきます!※ちなみにNECのロゴ等は対局中はつけていません。ほとんどのプロ公式戦は非公開なので、(つけたとしても)宣伝効果が薄いということだと思います。今後、公開対局などにおいては、現在検討中です。 2006.05.09 将棋
将棋 休日 今日は用事は何もなし。雨ということもあって一日中家にいましたが、少々時間を持て余し気味でした。僕の場合、何かしら用があった方が、空いている時間に集中できるような気がします。ヒマだと嬉しくて(笑)ついムダな動きが多くなってしまいますね。まあム... 2006.05.07 将棋
将棋 サイン会 今日は渋谷区の更正保護会館で開催された「第7回こどもの日を将棋で遊ぼう!」の会に行ってきました。屋外で指導対局を行いましたが、なかなかの日差しでクラクラしました。着ていた紺のスーツが焼けるように熱くなりました。夏到来を予感させますね。。。っ... 2006.05.05 将棋
将棋 なぜ逆行? 今日は夕方から書籍関連の打ち合わせ。その後、関係者と名人戦問題について話を。棋士同士でこの問題を話し合うと、あまりに切実なことなので、どうしても感情的になりやすい。将棋界から少し離れている方だと冷静な意見が聞けるので有難いです。かなり参考に... 2006.05.02 将棋
将棋 きらり岡崎 さきほど、岡崎から帰ってきました。岡崎は初めてでしたがとても風情があり、まさしく風光明媚という印象。徳川家康の生まれた場所とあって、「家康」というキーワードを沢山みかけたように思います。今回の将棋まつり出演者のひとりである谷川九段は僕の子ど... 2006.04.29 将棋
将棋 勝ちました! 昨日の対局ですが、勝ちました!!なんと相手の二歩(将棋の禁じ手のひとつ)による反則勝ちでここ10年自分でも記憶にない勝ち方。こんなこともあるのですね。ともあれ勝ちは勝ち。素直に喜びたいと思います。この調子で今年度、頑張ります! 2006.04.27 将棋
将棋 研究会 沢山のコメントありがとうございます。また「泣き虫しょったん・・・」の感想も寄せていただき本当に嬉しいです!サイン会も行う予定です。その際は告知しますので。名人戦問題については、当然考えてはいますが、今ここで公表することではないと判断していま... 2006.04.23 将棋
将棋 本発売! 更新遅れました。やることは山ほどあるのですが急遽、現実逃避の旅に出ていました。一昨日から昨日にかけて箱根で一泊してました。通勤と逆行して遊びに行くのは何か罪悪感がありますね。会社員の習性でしょうか。誰に謝っているのか分かりませんが申し訳ない... 2006.04.22 将棋