将棋 師匠の祝賀会 土曜日は僕の師匠である安恵先生の八段昇段祝賀会へ。久々の安恵一門での集まりでした。安恵教室という、アマチュアの方に将棋を教える会があるのですが、僕が奨励会のとき、よく手伝いに行ってました。その時の懐かしい方にも大勢お会いできて楽しい一日でし... 2006.05.29 将棋
将棋 棋士総会2 昨日は飲んだ直後の携帯からの更新でした。酔っていたので多くは書かないほうがいいかなと(笑)。今は大丈夫なので総会結果について少し書こうかと思います。まず名人戦問題については既報のとおり。結論はもう少し先になりますが、現時点では最良の方法と思... 2006.05.27 将棋
将棋 いい天気 昨日は夕方から自宅にて取材。カメラも入ったのですが、雷雨のため音声の録音が難しく、何度も中断がありました。自然には敵いません。うって変わって今朝は昨晩がウソのようないい天気。こんな風に連盟の天気も晴れてほしいですが。明日の棋士総会(※)はど... 2006.05.25 将棋
将棋 いいニュース? 名人戦問題についての発表が出ていました。先送りと聞くとあまりいいイメージはありませんが、今度の総会で全てを決めるのは禍根を残すと思っていたので、話し合いがもたれるのはよいことだと思います。このことでもうひとつよいことは、どうしても名人戦問題... 2006.05.24 将棋
将棋 ありがとうございました。 おかげさまで日曜のサイン会は盛況で80名弱の方に来て頂きました。お暑い中、本当にありがとうございました。何人かの方に「ブログを見てます」とも言って頂き、さらに感謝。毎日更新を目標にしようと思った瞬間でした。(あくまで目標ですが)サイン会も終... 2006.05.23 将棋
将棋 告知です。 サイン会再告知です。お時間ある方はぜひ!■日時 5月21日(日) 14:00~■会場 紀伊國屋書店新宿南店7F(新宿タカシマヤ5F)連絡口特設会場■参加方法 ◎紀伊國屋書店新宿南店3階カウンターにて『泣き虫しょったんの奇跡』(講談社、税込1... 2006.05.20 将棋
将棋 帰りました! 行ってまいりました、韓国!いやあ、楽しかったです。一緒に行ったT山四段の知り合いが韓国に留学しており、色々案内してくれました。現地に詳しい方がいると心強いし旅も充実したものになりますね。本当にお世話になりました。ちなみにT山四段のブログはこ... 2006.05.19 将棋
将棋 韓国へ 今日は雨でした。外での用事がない日は雨が多いように思います。いいことなんでしょうか。家で将棋の研究や原稿を書いたり。電話もなく静かな一日でした。 そして!明日から棋士仲間7~8名で韓国へ行って来ます!久々の旅行らしい旅行で、この日を心待ちに... 2006.05.14 将棋