将棋 NEC将棋部稽古 今日はNEC将棋部にて月1回の指導日。内輪の話で恐縮ですが「NECライフ」というNEC社内報に将棋部例会の宣伝(?)が掲載されたこともあり、今回は盛況でした。八枚落ちを何局か指しましたが、手合以上に下手が強いと指しようがなく上手は悲しくなり... 2006.10.21 将棋
将棋 FM横浜へ 今日は番組録音のためランドマークタワー10FのFM横浜へ。降車駅は桜木町なのですが、ここで降りると、なぜかいつも山崎まさよしの歌を思い出します。DJの江口桃子さんはとても話しやすい方で楽しい時間を過ごせました。放送は10月22日(日)8:3... 2006.10.18 将棋
将棋 東京競馬場へ 今日は先日お伝えした将棋イベント出演のため東京競馬場へ。天気もよく女流棋士との指導対局は盛況でした。いらして頂いた方ありがとうございました!僕は渡辺竜王とのトークショーでメインレースの予想を。東京メインは残念ながら外れ。そして京都メインのG... 2006.10.15 将棋
将棋 帰りました。 今日の17時半ころ成田に到着し、先ほど自宅に着きました。今まで海外へ将棋関連の仕事で出かけたことはなかったのですが、今回のサンフランシスコでは、タイトル戦を間近で勉強できたこととあわせて、海外にもたくさんの熱心な将棋ファンの方々がいてくださ... 2006.10.13 将棋
将棋 明日から竜王戦第一局 更新しないといいながら、ネット環境があったので更新してます。今、サンフランシスコは9日22時50分。マイナス16時間の時差なので日本は10日の14時50分とのことですね。こちらの時間で明日の9時対局開始です。サンフランシスコは気候も、また景... 2006.10.10 将棋
将棋 行ってきます ではサンフランシスコへ行ってまいります!13日(金)に帰国予定。次の更新は帰ってからになります(というほどマメに更新していませんが)。告知です。10月15日(日)東京競馬場にて将棋イベントがあります。僕も出演します。お近くの方はぜひいらして... 2006.10.08 将棋
将棋 サンフランシスコへ 昨日は銀河戦の桐谷七段戦の放映日でした。見ていただいた方、ありがとうございました。コメントに書いて頂いたとおり課題が残る内容ではありましたがなんとか勝つことができました。次も頑張ります。明後日からサンフランシスコに行ってきます!渡辺竜王対佐... 2006.10.06 将棋
将棋 取材その他 一昨日、昨日と7本の取材と打ち合わせがありました。取材は一時期に比べ随分減ったのですが、また最近どういうわけか増えてきました。有難いことですが不思議です。昨日の取材で連盟近くで僕の写真を撮ったのですが、そのときはちょうど昼どき。そして昨日は... 2006.10.04 将棋
将棋 昇段祝い 昨日は佐藤天彦くん、戸辺誠くんの四段昇段祝いの飲み会へ。集まったのは竜王をはじめとした棋士十名ほどでした。これまでにないくらいハイレベルな戦いを勝ち抜いた二人が嬉しそうなのはもちろんですが、この会の主催者かつ天彦くんの師匠でもある功やん(中... 2006.10.01 将棋
将棋 デジャヴ? 今日は福島にて講演。あいにくの雨で、昨日の横浜の悪天候を追いかけてしまったようです。講演の中の質問で「フリークラスのまま引退したらその後はどうするつもりですか?」という厳しいものも。やはり勝たないといけません。終わったのが15時頃。まだ帰る... 2006.09.27 将棋