将棋

告知その他

昨日の日曜は、地元近くのお祭りにて講演と指導対局を。戸外だったので、講演のときは街頭演説(経験はないですけど)のような気持ちでした。お土産につきたてのお餅をいただく。美味しかったです!やっぱり寒い季節はお餅に限りますね。今日の午前中は「NB...
将棋

ラジオ出演!

今日は夕方から雑誌の取材。その後、渋谷のNHKスタジオにて生放送ラジオ「今夜も大入り!渋谷極楽亭」に出演しました。生放送ということでかなり緊張していましたが、森口さん、桂さんはじめ周りの方のおかげで、いつしか緊張もとれて、楽しく話させていた...
将棋

授賞式

今日はみなとみらいの横浜美術館にて横浜文化賞文化・芸術奨励賞の授賞式でした。プロとしての実績も無いに等しい私が頂くには恐れ多い誠に栄誉な賞ですが、今後の活躍を期待してとのことでしょう。応援してくれている皆様に取らせて頂いた賞と思います。これ...
将棋

静岡へ

今日は静岡へ。道中は富士山の裾野までくっきり見えて綺麗でした。NECが事務局となって、開催されている「静岡地区地方自治体情報システム研究会」にて講演をしてきました。情報システムとは全く関係ない内容でしたが(笑)どうだったでしょうか。終了後は...
将棋

明日で一年

今日は御茶ノ水にある明治大学付属高校にて開催された「紫紺祭」へ行ってきました。ちなみに紫紺は明治カラーとのことで、いわゆる文化祭です。僕は将棋部に呼んでいただき「瀬川四段現わる!」ということで、部員および来場者に指導将棋をしてきました。人が...
将棋

そういえば

昨日はちょっとしたご縁で綱島の樽町中学校将棋部へ行ってきました。11名の部員と指導将棋を。成績は上手の8勝3敗(全て8枚落ち)でした。平日放課後は必ず活動しているそうなのですぐ強くなるでしょう。今度、対戦するときは僕の全敗となることを楽しみ...
将棋

昨日、書き忘れましたが。

告知です。現在発売中の週刊将棋11/1号に「プロとしての一年を振り返って」ということで僕のインタビュー記事が載っています。ぜひ御覧ください!
将棋

福島にて

さきほど福島から帰ってきました。土曜の昼に福島到着後、福島アマ3強と対局。毎年恒例のアマプロ戦で昨年は北島六段が招かれたとのことです。一局目は木村氏、二局目は増子氏、三局目は辺見氏と。3局立て続けは久しぶりでアマ大会に出場しているときを思い...
将棋

那須へ行ってきました!

おみやげ名のようなタイトル(笑)ですが、24日(月)から26日(水)まで那須へ行ってきました。メンバーはS藤(義)、N月、T村、K上、M本、僕、という棋士6名でどちらかというと僕の悪友メンバー。前々から僕のプロ試験合格後にどこかへ行こうとい...
将棋

赤プリへ!

昨日の日曜は赤坂プリンスホテルへ。大和証券さまの企画で、取引実績に応じて貯まる「交換ポイント」を利用してプロ棋士との指導対局ができるというサービスがあり、昨日その指導対局が赤プリにて実施されました。獲得ポイントを指導対局と交換できるというの...