将棋 明日対局 TV将棋の対局結果について、いろいろご心配頂きありがとうございます。僕としては対局予定については告知しますが、対局結果については放映が終了するまで触れません。申し訳ありませんが皆様にもそのように(放映終了まで対局結果には触れない)して頂けれ... 2006.09.14 将棋
将棋 体が一番! 今朝、目が覚めたらなんか熱っぽい。マズい!と思って熱を計ったら37度ちょっと。たいしたことはありませんが棋士は代わりが利かない商売。一番怖いのが体調を崩すことです。とりあえず今日締切の原稿を仕上げあとはひたすら寝てました。夕方、目が覚めたら... 2006.09.12 将棋
将棋 王座戦第一局が終わって 昨日の王座戦、控え室のプロ棋士数人での検討がほとんど当たらず、僕が担当したネット解説も予想が外れまくりでした。お恥ずかしいですが逆に言えばプロも先が読めない、手に汗握る大熱戦といえます。対局終了後の打ち上げが終わったのが今日の午前二時頃。さ... 2006.09.08 将棋
将棋 王座戦一局目 横浜に帰ってきました。小松は本当にいい所。そして、いい方ばかりでした。今回は観光はほとんど出来なかったので、また改めてゆっくり来てみたいと思います。棋士では橋本六段が小松市の出身。こんな暖かい方たちに囲まれて、羨ましいですね。明日は羽生三冠... 2006.09.06 将棋
将棋 残念ながら 昨日の対局は負けてしまいました。途中までは優勢でしたが、一手の見落としからは一方的になってしまいました。まだまだ実力が足りませんね。気を取り直して次頑張ります。これから講演で石川県の小松市に行ってきます。負けた翌日にしては空が眩しすぎます。 2006.09.05 将棋
将棋 明日は対局 今日は職団戦を見に東京体育館へ行ってきました。S級優勝はリコーとのこと。先日のアマ名人戦優勝はリコーメンバーの山田洋次さんでしたし、ノッテますね。おめでとうございます。我がNECは残念ながら日本一奪回はなりませんでした。巻き返しを期待します... 2006.09.03 将棋
将棋 将棋世界10月号 今日は久々に何の用事もなし。父の墓参りの後、家で雑用などをしていました。その合間に送られてきた将棋世界10月号を読む。みなさんに買って欲しいから言うわけではありませんが、最近、将棋世界は本当に面白いです。ぜひぜひお買い求めください!?(笑)... 2006.09.02 将棋
将棋 六本木で温泉 今日は六本木ヒルズ内のとある会社にて某企画の打ち合せ。正式に決まりましたらあらためてお知らせしますが期待と不安が混じった企画となりそうです。その後の約束がキャンセルになり、三時過ぎに六本木で暇になりました。そこで行ったのは・・最近、六本木に... 2006.08.31 将棋
将棋 神奈川大学へ 今日は我が母校、神大で将棋部後輩へ指導将棋をしてきました。結果は・・・大学生大会で勝ち抜くにはもう少し鍛えが必要かもしれません。また行かせてもらうのでよろしく。終了後は大学近くの居酒屋で打ち上げ。飲み放題のコース料理だったのですが、みんな若... 2006.08.28 将棋
将棋 憧れの由布院へ 昨夜、帰ってきました。8月23日(水)まで福岡で行なわれていた高校竜王戦は長崎の増本くんの優勝で幕を閉じました。聞けば今年の高校タイトル3冠目だとか。決勝も見事な指し回しで強かった。おめでとう!3年生とのことなのでどの大学に進むのか注目です... 2006.08.25 将棋