将棋

明日対局

明日は棋聖戦 対佐々木五段戦です。佐々木五段は今、なんと11連勝中!一応(?)僕も2連勝中なので、連勝同士の対決!・・・とは言えないですかね(笑)ベストを尽くして頑張ってきます!!
将棋

ニュース!

今日は某棋士とVSを。結果は1勝1敗でした。負けた将棋は最終盤に相手の受けの好手を見落としての逆転負け。反省が残ります。ところでひとついいニュースが!僕の著書である「泣き虫しょったんの奇跡」がなんと青少年読書感想文全国コンクールの高校生の部...
仕事

今、新千歳空港

というわけでこれから羽田行きの飛行機に乗るところです。今日は札幌にてNEC販売店会(北海道地域支部会)にて講演。北海道の方々はホントに大らかで暖かい方ばかりでとても楽しい時間を過ごせました。NEC北海道支社のみなさん、お世話になりました!!...
将棋

昨日の対局

昨日の対局は両者一分将棋の熱戦の末、なんとか勝つことができました。対局終了は23時頃、感想戦が終わったのは0時過ぎ。電車が無くなったので連盟に宿泊し、朝帰りしてきました(笑)。先手の石川六段の三間飛車、私の居飛車という戦型です。私の居飛穴指...
将棋

明日対局

明日は竜王戦 対石川六段戦です。頑張ってきます!
将棋

NEC優勝!

昨日は投票→職団戦→名古屋というルート。職団戦は綾瀬の東京武道館で開催されました。駅から会場までの桜が見事で思わぬ花見を楽しみました。目的はNECチームの応援ですが試合途中まで観戦の後、一路名古屋へ。中田(章)七段、中山六段、杉本七段の昇段...
将棋

ライオンキング

昨日は劇団四季のライオンキングを観に行ってきました。実はミュージカルを観るのは覚えてないぐらい久しぶりでほとんど初めてのようなもの。もともと無趣味な自分としては、出かけてもせいぜい映画程度ですが、今回は新年度ということで(笑)少し足を伸ばし...
将棋

お花見&プロ契約更新

今日は愛棋家でもある団鬼六先生主催のお花見へ(なんと屋形船!)。先生には奨励会時代からお世話になっています。そして今日のメインは、そのお世話になっている棋士のひとりでもある行方八段のA級昇級祝い。ところが集合時間になっても行方八段が現れませ...
将棋

お通夜

今日は26(月)に心不全で急逝された達六段のお通夜に行ってきました。まだ41歳の若さで突然の死。本当にやりきれません。焼香を待つ間、僕の兄弟子の小野敦生さんが亡くなったときを思い出していました。あのとき僕は奨励会員で、小野さんの死が信じられ...
将棋

神奈川大学将棋部に入ろう!

ハックション!!くしゃみが止まりません。今日は一段と花粉がもの凄かったように思います。今日は我が母校の神奈川大学へ行ってきました。神大の横浜キャンパスは坂の上にあります。3分咲きくらいの桜を横目にくしゃみをしながら(笑)坂を上っていきました...