将棋 鎌倉へ 少し遅れ気味の話題ですが名人戦6局目はすごい将棋でした。スーパー王手飛車の局面で連盟での検討も打ち切っていました。これほど驚いた逆転は記憶にありません。18世名人へのプレッシャーからでしょうか。最終局はいったいどうなるのか予測がつきません。... 2007.06.18 将棋
仕事 「必勝!セガショー」 昨日は日経新聞の取材でした。(掲載日が分かりましたらお伝えします)場所はNEC本社内。ちなみに社内はセキュリティ上、NEC社員の方が一緒でないと入れません。先日のNECバッチを付けていったのですが、当然ながら僕は一人で入ることはできない。傍... 2007.06.14 仕事
将棋 NECバッチ 先日、NEC宣伝部T女史より届け物が。「なんだろう、バザールでござーるグッズだろうか?」と開けてみたところ、NECバッチ!でした。現在、NECのロゴが入った持ち物は扇子だけだったので、心強い味方です。どうですか?なかなかイカしてます(死語?... 2007.06.10 将棋
将棋 昨日の対局は 残念ながら×(バツ)でした。。。片上五段の先手で初手▲56歩△34歩▲58飛となって以下の図となりました。ここまで戦前には予想になかった戦型。いつもどおり居飛車のつもりでしたが、図を見ているうちに飛車が無性に振りたくなって、△32飛としまし... 2007.06.05 将棋
将棋 昨日の対局は ○(マル)でしたー!対局を振り返ってみます。天彦くんの先手で僕の85飛戦法となりました。先手は密かに流行っている(?)48金38銀型です。僕のほうにこれといった対策がある訳ではないですが、この将棋はプロ入りを決めた将棋(編入試験5局目)と同... 2007.05.30 将棋
将棋 ノスタルジー 昨日は棋士総会でした。大きなところでは理事の改選がありました。理事は会社で言えば役員のようなものでしょうか。これから二年間連盟の運営を任されることになります。詳しくはこちら。総会の日に、棋士ひとりひとりの写真も撮っていたので、理事の顔写真は... 2007.05.27 将棋
将棋 ニンニク料理 今日もいい天気でしたね。まさしく五月晴れで一番いい季節かもしれません。でも、すぐ暑くなってしまうんでしょうね。夏用のスーツも昨日出しました。昨日は中学校の先生方、そして今日は小学校の先生方、それぞれの会("教育研究会"というそうです)の中で... 2007.05.23 将棋
将棋 雲ひとつない 今日はいい天気でしたね。「雲ひとつない」という言葉が当てはまる陽気でした。花粉症がおさまった今ではいい天気を素直に喜べます(笑)。絶好の将棋日和(???)ということで今日はアマ竜王戦神奈川県大会20周年記念大会に審判として行って来ました。振... 2007.05.20 将棋