将棋 羽生三冠戦 昨日の京急将棋まつりは盛況でした。暑い中来てくださった方々、ありがとうございました!羽生三冠との席上対局は、かなり緊張しました。自分はこういう場は慣れているつもりなので、大丈夫だと思っていましたが、実際に対局席で羽生三冠の前に座ってみると、... 2007.08.18 将棋
将棋 京急将棋まつり 今日は東京国際フォーラムで開催された「丸の内キッズフェスタ」のイベントの一つ「キッズ頭脳道場」にて子どもたちに指導対局を。棋士5名で50面指し!割る5で僕は10面指しです。僕はもう会場に着くまでで既にバテバテでしたが、子どもたちはみんな元気... 2007.08.16 将棋
将棋 兄帰る 今日は連盟で取材でした。そして今夜は大阪在住の次兄が帰ってくるというので、母から「19時頃までには帰って来て」という指令を受けていました(ちなみに僕は3人兄弟の一番下です)。次兄とはなかなか会う機会も少ないので(長兄は横浜在住なのでよく会え... 2007.08.14 将棋
将棋 朝日アマプロ戦 先日のすーさんのコメントにもありましたが(番台の理由は聞かないでください(笑))今、お盆休みの方も多いのでしょうか。この暑さですからゆっくり休んでほしいと思います。でも会社が一番涼しかったりして(笑)。そんなわけで(?)昨日はあまりの暑さに... 2007.08.12 将棋
将棋 盤樹の森 更新遅れました。ここ一週間、暑さと忙しさでジタバタしていました。皆さん、夏バテは大丈夫でしょうか。僕はダメです。暑さは集中力を削ぎますね。将棋には向かない季節かもしれません。僕の部屋が暑いだけという話もありますが(笑)。今日は箱根で開催され... 2007.08.06 将棋
将棋 昨日の対局 昨日の対局は既報の通り、なんとか勝つことが出来ました!!序盤は少しやり過ぎたかと思いましたが、結果的には功を奏したようです。ともあれ勝てて一安心。連勝できるように次も頑張ります!詳しくはこちらに対局後の感想などがUPされていますので、ぜひご... 2007.07.29 将棋
仕事 明日対局 昨日は札幌にて開催されましたJISA(情報サービス産業協会)合同会議の中で講演をやらせて頂きました。株式会社HBAの安田会長、そしてNEC北海道支社の皆さんには大変お世話になりました。本当に有難うございました!向こうも暑いという話も聞いてい... 2007.07.27 仕事
仕事 分かんない? 今朝、家を出るときに別室から母が大声で「きょうはどこ(で仕事)なの?」と聞いてきたので「かんない!」と答えたところ、「"分かんない"ってどういうことよ!」と返してきました。横浜の関内(かんない)の事だったのですが・・・朝っぱらから小学校時代... 2007.07.25 仕事
将棋 順位戦観戦 昨日はB1順位戦を観戦に。ちなみに順位戦とはプロ公式戦のひとつで、一日制の対局の中では一番持ち時間が多いです。朝10時に始まった対局が夜中までかかることも珍しくありません。だから観戦の日の帰りはほとんど終電になります。昨日も例にもれず終電で... 2007.07.21 将棋
将棋 帰りました。 先ほど、秋田より無事帰ってきました。帰りは台風にもぶつからず、今日一日は結局、雨にも遭いませんでした。ツイてるかもしれません。連盟の棋士派遣プロジェクトとして秋田市南支部にお邪魔しましたが、みなさんにはとても暖かく迎えて頂きました。おかげさ... 2007.07.16 将棋