将棋 昨日の対局 昨日は双方一分将棋の末、なんとか勝つことができました!対ゴキゲン中飛車という、前局の塚田九段戦と同じ戦型。ペースを握る展開になったと思ったのですが、それからが大変。少なくとも2回「しまった!」と声に出そうな局面がありました。それだけ見落とし... 2008.02.15 将棋
仕事 読書感想文全国コンクール表彰式 いつの間にか前回の更新から1週間過ぎてました。最近、時の経つのが早いです。。。って更新が遅れた言い訳ですが。一昨日の金曜は日比谷の東京會舘へ。ここで毎日新聞社主催の第53回青少年読書感想文全国コンクールの表彰式及び懇親会が開催されました。僕... 2008.02.10 仕事
仕事 雪 目が覚めたら銀世界でした!こんなに降ってるのは横浜では久しぶりのように思います。今日みたいな日は家でのんびりコタツでも入りながら、外を眺めていたいものですが残念ながらこれから出掛けねば。皆さんも足元にはお気をつけください!※今、部屋から撮り... 2008.02.03 仕事
将棋 昨日の対局2 沢山のコメント有難うございます!!塚田九段戦は対ゴキゲンという意表の戦型でしたが、相手の誤算もあり作戦勝ちに。終盤は怪しくなりましたが、双方一分将棋の末、なんとか勝ちきることができました。この調子で次も頑張ります!終局後は同じく対局だったタ... 2008.01.30 将棋
仕事 明日対局 昨夜、天童から帰ってきました!向こうでは存分に雪を見ることができました。しかし当然ながら寒い。雪は暖かい部屋から眺めるのが一番と思いました。「天童北斗将棋教室」という子ども中心の支部にお邪魔してきました。土日の2日間で指導将棋~講話~将棋講... 2008.01.28 仕事
将棋 昨日の対局 対局朝、目が覚めると外は雪でした。連盟近くのホテルに泊まっていて交通の心配も無いこともあって、素直に喜べました(自宅だと焦るところです)。寒いのは苦手ですが雪は好きです。対局は相矢倉の将棋となりましたが、なんとか勝つことができました!自分と... 2008.01.24 将棋
将棋 明日対局 明日は棋王戦、対川上六段戦です。これが新年初めの公式戦になります。思えば久々の対局(11/29以来)。公式戦はほとんどがトーナメント戦なので、少し負けるとあっという間に対局が無くなってしまうのです。今年は対局で忙しくしたいものですが。相手は... 2008.01.22 将棋