将棋 昨日の対局 戦型は土佐七段の△33角戦法(プロ間で流行中の戦法です)で最終的には対角交換型の向飛車となりました。中盤に飛車先を受けるだけの自陣桂を打ちましたが、まあまあの手だったようで、その手を境に優勢に。以下は難しいところもありましたがなんとか勝つこ... 2008.08.06 将棋
将棋 明日対局 昨日は「崖の上のポニョ」を観に行きました。同年の友人から「面白くて3回観た」という連絡を受けて、半ば衝動的に映画館へ。アニメを観にいくのは覚えていないぐらい久しぶりです。館内はさすがに親子連れがほとんどでした。感想は予想以上に面白かったです... 2008.08.04 将棋
将棋 昨日の対局 残念ながら負けでした。僕の居飛車で対向い飛車という戦型。まずまずうまく指せて、終盤の寄せ合いも第一感勝ちの局面を迎えたと思ったのですが、そこで間違えてしまいました。しかし局後の検討で正着を指したとしても非常に難解だったことが判明。ずっと優勢... 2008.08.01 将棋
仕事 つかの間の避暑 昨夜、福島県の相馬より帰ってきました。まず一昨日の土曜朝、出発の東京駅にて竜王とバッタリ会いました。聞けば松尾七段も同じホームにいたとのこと。それぞれ別々の仕事で、やっぱり夏は将棋イベントの多い季節ですね。相馬駅に着いて、その涼しさにビック... 2008.07.28 仕事
仕事 名刺 昨日は都内にて講演でした。続くときは続きますね。最寄り駅に着いたとき、手持ちの名刺が少ないことに気付きました。どうしようかと思いましたが、リゲインの歌によれば(古いですね)名刺はビジネスマン(じゃないけど)の武器ともいいます。少し時間があっ... 2008.07.26 仕事
仕事 帰ってきました。 昨夜、長崎から帰りました!長崎・大島の大島造船所にて田中(寅)先生と一緒に講演と指導将棋をやらせて頂きました。合間に造船所を見学。とにかく全てがデカい!スケールの大きさに圧倒されました。あやかって僕ももう少し大きい人間(体重ではない)になり... 2008.07.24 仕事
健康 ビール太り? あっづいですね~~。皆さん、三連休はどうお過ごしでしょうか。今日は半年に一度のNEC玉川オープン将棋大会でした。僕は大会敗退者、および不参加の方と指導将棋を。終了後の打ち上げにて、同い年のNEC将棋部F本氏より一言。「瀬川先生、太ったんじゃ... 2008.07.19 健康
将棋 昨日の対局 既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、昨日は1勝1敗でした。初戦の甲斐女流二段戦。僕の居飛車対相手の四間飛車という戦型。居飛穴でじっくり戦う予定でしたが、ふと位を取りたくなって別の将棋に。以下は難しいところもありましたが、なんとか勝ち切... 2008.07.15 将棋