仕事 初観戦記 少し前の話題になりますが(すみません、更新サボってました)日曜、月曜は浜松町で行われていたアマ名人戦の観戦に行ってました。単なる見学だけでなく仕事もあって、決勝戦の観戦記を書くことになっていました。後日、地方紙何紙かに掲載予定です。自戦記は... 2008.09.04 仕事
将棋 昨日の対局 僕の先手で戦型は対ゴキゲン中飛車でした。中盤はお互いに有利になりそうな局面はあったのですが、終盤は混戦に。一分将棋での最終盤、自玉が詰んだらしょうがないと相手玉に必死をかけました。そのとき、まだ少し残り時間があった戸辺四段が厳しい表情のまま... 2008.08.29 将棋
将棋 明日対局 一昨日の月曜に、指導で訪れた神大将棋部ですが、平手で苦戦する将棋もあり、以前よりレベルアップしてたように思いました。大学対抗の団体戦で、前期にA級(一番上のクラス)に上がったというのもうなずけます。激励の意味を込めて僕が「打倒R大学(関西の... 2008.08.27 将棋
その他日記 奨励会試験 急に涼しくなりました。クーラーなしで寝られるのは嬉しいですね。夏バテ気味だった体調も良くなったような気がします。このまま秋になってくれるといいのですが、そんな甘くもないんでしょうね。先週金曜に奨励会試験がありました。以前お伝えした僕の弟子で... 2008.08.24 その他日記
仕事 お盆明け ついにお盆休みも終わりました。昨日からお仕事の方々、お疲れ様です。今週は長く感じられそうですね。先週土曜の京急将棋まつりで僕がやったばか詰め(詰将棋の一種です)ミニ講座は賛否ある雰囲気。将棋にはこういう楽しみ方もあるというのを伝えたかったの... 2008.08.19 仕事
仕事 京急将棋まつり 昨日はお盆休みということで(棋士には関係ないですが)、20代のときによく遊んだ同年の友人2人と久しぶりに会いました。みんな中身は変わりは無いですが、会うたびに見かけはそれぞれ少しずつ大きくなっている(太ったということですね)ように思います。... 2008.08.15 仕事
将棋 昨日の対局 負けでした。急戦矢倉系の将棋で序盤から乱戦に。途中で無理気味というより無理な手を指して、暴発してしまいました。直後の簡単な手が読み抜けており、ここは悔いが残ります。僕だけひとり焦っていたような将棋でした。中川さんには奨励会時代、研究会などで... 2008.08.13 将棋
将棋 明日対局 今、北島選手の表彰式を見ているところです。金メダルやりました!が、なんということかレースを見逃してしまいました。早くどこかでVTRを流してくれないでしょうか。明日は対局、銀河戦の予選で対中川七段戦です。ベストを尽くして頑張ってきます! 2008.08.11 将棋
仕事 箱根薪能 今日、箱根から帰りました。昨日午前のカヤの木の植樹では囲碁女流棋士の梅沢さんも一緒でした。相変わらずお綺麗で、近況を話し合ったりして私にとっては至福の時間でした(笑)。終えて昼食後は箱根神社で十面指しを。境内にて14時開始だったのですが、特... 2008.08.09 仕事
仕事 盤樹の森 今日はこれから箱根に行ってきます!昨年も行かせて頂いた「盤樹の森」イベント参加のため。午前にカヤの苗木の植樹、午後より箱根神社にて十面指しをやらせて頂くことになっています。今日、ちょうど箱根に行く予定がある方(そんなうまい具合にはいかないで... 2008.08.08 仕事