将棋 8/13 熊坂五段戦 僕の後手でした。相手が飛車を振れば相振りのつもりでしたが、結局僕の三間飛車対居飛車の対抗形に。難しい将棋でしたが途中相手に一失あり、こちらのペースに。そこからはなんとか勝ちきることができました!次もこの調子で頑張ります! 2014.08.14 将棋
将棋 明日対局 一昨日は京急将棋まつりに出演させて頂きました。悪天候にもかかわらず多数の方にご来場いただき大盛況でした。ありがとうございました!写真はサイン会のときのもの。奥は加藤先生です。さすがの大人気でした。明日は対局です。棋聖戦で熊坂五段と。調べたと... 2014.08.12 将棋
将棋 8/7 真田七段戦 僕の先手でした。角交換になりましたが、結果的には脇システムになりました。下図は相手のミスもあって、先手優勢です。両取りがあります。ここで▲4六桂としました。歩で取られますが、これも一応両取りです。以下△同歩▲5四馬△4四金▲6三馬△4七歩成... 2014.08.09 将棋
将棋 明日対局 明日は対局です。朝日杯将棋オープン戦で真田七段と。持ち時間40分のスプリント勝負。この時期に早指し棋戦が多いのは季節を考慮しているのでしょうか。確かに長時間はいかにも暑苦しいので(笑)早指しはありがたいかもしれません。ベストを尽くして頑張っ... 2014.08.07 将棋
将棋 昨日の対局 僕の先手でした。乱戦模様の相居飛車になりました。僅かながら作戦勝ちかと思っていました。相手は普通に指していては、模様悪いと一番激しい順に踏み込んできました。一気に勝負は決まり、結果は幸いしました。読み抜けもありましたが、大事には至らずツイて... 2014.07.15 将棋
将棋 昨日の対局 僕の先手でした。対一手損角換わりの戦型に。難解な将棋でしたが、なんとか勝つことができました!順位戦初白星でまずはホッとしました。感想戦が二時半頃に終わり、いけないと思いつつ、てっちゃんとビールとラーメンを。胃が重いです(笑)次も頑張ります! 2014.07.11 将棋
将棋 明日対局 朝日アマ名人の今泉さんがプロ編入試験の受験を表明しました。記事はこちら。プロ編入試験が制度化されてから初めての受験者になります。僕の特例のプロ入りをうけて、今後に備えて制度化されたのですが、受験資格は非常に厳しい条件なので、実現は難しいと思... 2014.07.09 将棋
将棋 6/19 石川七段戦 僕の後手でした。対石田流三間飛車の戦型に。指せる流れでしたが、終盤は混戦になり逆転。双方一分将棋で下図を迎えました。先手が▲4九飛とと金を取ったところです。この手では先に▲2六香と王手をして、合いゴマを使わせられたらハッキリ負けと思っていた... 2014.06.21 将棋
将棋 明日対局 将棋写真家の中野英伴さんがお亡くなりになりました。記事はこちら。トップ棋士や名勝負を撮り続けられた方でした。奨励会時代、タイトル戦の記録をしたときに、はじめてお話する機会がありました。いつか英伴さんに撮られるような棋士になりたいと思った覚え... 2014.06.18 将棋