将棋 6/18 長岡五段戦 僕の先手でした。横歩取りの戦型に。難しい戦いでしたが、相手の攻め急ぎもあってハッキリ優勢に。あとはどう勝つかという局面だったと思います。残り時間も充分。しかし一時間考えて万全を期して指したつもりの手が次の手を見落とした悪手で一気に形勢逆転。... 2015.06.19 将棋
将棋 明日対局 先日、囲碁チームと2回目のフットサルを。実はこれに備えて、体重を少し落とし、軽い走り込みをしてました。前回、体が重いと感じたのと、すぐにバテてしまったので。その甲斐あって、ボール扱いはさておき前回よりは比較的動けたのかなと思います。あくまで... 2015.06.17 将棋
将棋 昨日の対局 1局目の堀口(弘)七段戦は千日手となりました。指し直し局は僕の先手で角換り腰掛銀の戦型に。難解な終盤戦でしたが、なんとか勝ち切ることができました。午後から2局目。石井四段と。この将棋は携帯中継がありましたので、気合も入りました。やはり棋譜を... 2015.05.27 将棋
将棋 明日対局 前記事について、「まだ兄ちゃんと呼ばれるのが羨ましい」と某方から言われました。まだまだ未熟な自分ですが、そういえば歳だけはとっていっていますね。確かにそこに喜ぶべきだったか(笑)明日は対局です。棋聖戦で堀口(弘)七段と。勝てば午後にもう一局... 2015.05.25 将棋
将棋 昨日の対局 僕の後手でした。対ゴキゲン中飛車の戦型に。途中工夫を凝らしたのが、いまひとつだったようで、模様の悪い将棋に。前例は偉大です。しかしながらチャンスはあったのですが、掴み切れませんでした。終盤は粘ったものの逆転にはいたらず、残念ながら負けとなり... 2015.05.13 将棋
将棋 明日対局 土曜に囲碁将棋関係者でフットサルなるものをやりました。ボールを蹴るのは二十年ぶりくらい。軽い気持ちで参加しましたが、いやーキツイキツイ。すぐにバテて体力の無さを実感。それにみんな上手くて自分の下手さがお恥ずかしい。でも心地よい汗もかけて、と... 2015.05.11 将棋
将棋 昨日の対局 僕の後手でした。相手の初手▲56歩から相振り飛車になりました。難しい将棋でしたが、ペースを掴んでからはまずまずうまく指せたように思います。なんとか勝つことができました!今年度いいスタートを切れたように思います。次もこの調子で頑張ります! 2015.04.22 将棋
将棋 明日対局 外は風が強いですね。これから関東は天候が荒れるとか。お出かけの方、どうぞお気をつけください。昨日は月一のヤマダ電機こども将棋教室でした。スコットランド在住の知人からのつながりで、お子さんを連れて来てくれた方がいらっしゃいました。ありがたいで... 2015.04.20 将棋
将棋 3/12 大島七段戦 僕の後手でした。相手の横歩取らずから相ひねり飛車のような乱戦になりました。序盤の駒組みで僅かにリード。模様のよい将棋になりました。そのあとは押し切ることができました。今期最後の対局はなんとか勝ちで終わることができました。「終わりよければ全て... 2015.03.13 将棋
将棋 明日対局 日曜、月曜と北海道に行ってきました!この時期の北海道は久しぶりでしたが思ったほど寒くはなかったです。聞けば今年は例年より暖かく雪も少ないとのことでした。日曜は札幌平岡高校を会場に高校生対象の将棋強化練習会で指導将棋を。手ごたえのある生徒も多... 2015.03.11 将棋