将棋

将棋

2/23 中村(太)六段戦

僕の後手でした。横歩取りの戦型に。作戦いまひとつで苦しい将棋にしてしまいましたが、相手の疑問手もあり終盤は混戦に。逆転した局面もありましたが、捉えきれず、1分将棋で勝ち急ぎの敗着を。苦しい時間が長すぎたですかね。これで連敗。なかなか波に乗れ...
将棋

明日対局

明日は対局です。棋王戦で中村(太)六段と。ベストを尽くして頑張ってきます!
将棋

2/12 脇八段戦

僕の後手でした。相振り飛車に。こちらは穴熊、対金無双という戦型になりました。難しい将棋でしたが、やや指せる展開に。ただ急所の局面で「優勢になりそう」と焦ってしまったように思います。中途半端な攻めと受けでたちまち混戦に。最後は双方一分将棋の末...
将棋

明日対局

明日は対局です。王位戦のリーグ一回戦で脇八段と。いよいよ開幕です。リーグ表はこちら。お強い先生ばかりで場違い感ありますが(笑)思い切りぶつかってきたいと思います。脇先生とは練習含めて初手合いになります。関西の先生なので交流はありませんが、ア...
将棋

2/4 星野四段戦

僕の先手でした。対袖飛車という珍しい戦型に。序盤構想に定評のある星野四段らしく、定跡形とは違う戦いになりました。難しい戦いでしたが、わずかながら分のある展開だったようで、なんとか勝つことができました!これで3勝6敗と苦しい星には変わりません...
将棋

明日対局

明日は対局です。C級2組順位戦9回戦で星野四段と。順位戦は苦しい星ですが、なんとか踏ん張りたいところです。大阪での対局になります。ベストを尽くして頑張ってきます!!
将棋

1/20 北島七段戦

僕の先手でした。戦型は角換わり腰掛銀に。最近は端歩を受けなかったり突き越したりといろいろ出てきていて少し前までは挨拶のように突き合っていたものですが、ずいぶん複雑な関係になりました。本譜もそのような含みのある将棋でした。やや指せる展開になり...
将棋

明日対局

昨日は久々の雪でした。朝の通勤通学は大変だったろうと思います。都内が雪に弱いのは仕方ないのでしょうね。朝から出かける用事が無く、運がよかったです。夜は竜王就位式にお邪魔しました。久しぶりにお目にかかる方も多く、楽しいひとときでした。明日は対...
将棋

1/14 岡崎六段戦

僕の後手でした。横歩取りの戦型で相手は最近見られるようになった勇気流※の構え。(※佐々木(勇)五段が最初に指したので勝手にそう読んでます。)経験もあり対策も用意していたのですが、あらためて考えたところある変化に自信持てなくなり予定変更。実戦...
将棋

明日対局

急に冷え込んできましたね。皆さま風邪等にはお気をつけください。SMAP解散報道に驚いています。明日は対局です。C級2組順位戦8回戦 岡崎六段と。ベストを尽くして頑張ってきます!