将棋 4/8 高野六段戦 僕の後手でした。横歩取りの戦型に。見落としもあり、少し苦しめの展開に。粘って一瞬面白くなったのですが、残り時間も少なくチャンスを捕らえられず負けとなりました。一局を通して無駄な手を読み過ぎました。ピントがズレてたように思います。気を取り直し... 2016.04.09 将棋
将棋 明日対局 火曜日に先崎さん主宰のお花見に行ってきました!あいにくの天気でしたが、賑やかで楽しかったです。桜といえば名人戦。昨日、羽生名人の先勝で開幕しました。横歩取りで形勢判断の難しい将棋でした。2局目以降も楽しみです。たくさん観たいのでフルセットを... 2016.04.07 将棋
将棋 3/31 菅井七段戦 僕の後手でした。横歩取りの戦型に。久しぶりに84でなく85飛としました。懐かしの戦型になり記憶を辿りつつ指していました。途中指せるかと思った局面は模様が悪く、難しいと思った局面は苦しめと形勢判断が狂っていたようです。見落としもあり早い終局で... 2016.04.01 将棋
将棋 昨日の対局 僕の先手でした。▲矢倉対△銀冠の戦型に。難しい将棋でしたが、ペースを掴んでからはまずまずうまく指せたように思います。なんとか勝つことができました。この調子で次も頑張ります!昨日は誕生日でした。お祝いメッセージ頂いた方々、ありがとうございまし... 2016.03.24 将棋
将棋 森内九段戦 僕の先手でした。腰掛銀の戦型に。難しい将棋でしたが、踏み込む順を見送ってしまい、最後は大差の負けとなりました。実は途中指せるかと思っていたのですが、感想戦ではこれといった良くなる変化は見当たらず、完敗だったか。。。と肩を落として帰途につきま... 2016.03.10 将棋
将棋 明日対局 明日は対局です。王位リーグ二回戦で森内九段と。森内先生は言わずと知れたトップ棋士です。僕にとっては羽生先生と並ぶ、同世代のスター棋士でもあります。公式戦は初めてですが、将棋は一局だけ、奨励会のとき研究会で教わったことがあります。僕は級位者で... 2016.03.08 将棋
将棋 3/3 佐藤(和)六段戦 僕の後手でした。相手の石田流に対して相振りを選択。一度指してみたかった形でした。駒組みで僅かにリードを。そのあと難しい局面は続きましたが、まずまずうまく指せたように思います。なんとか勝つことができました!これで今期順位戦は4勝6敗で終了。結... 2016.03.04 将棋
将棋 明日対局 もう3月とは早いです。そろそろ恐怖の花粉の季節でもありますが、年度末、気合を入れて乗り越えたいと思います。先日のピアノは辻井伸行さんと三浦文彰さんのピアノとバイオリンの協奏曲コンサートでした。詳しくないので何がどうとは語れませんが、とても素... 2016.03.02 将棋