将棋

将棋

明日対局

明日は対局です。王将戦で田村七段と。田村とは奨励会時代からよく遊んだ仲です。将棋より麻雀の局数のほうが多いはず(笑)アマ時代は研究会をやってもらってました。清水上、加藤、瀬川というNEC将棋部メンバーと田村の4人でしたが、ほとんど彼が勝って...
将棋

2/1 牧野五段戦

僕の先手でした。角換わり腰掛銀の戦型に。苦しめの展開でしたが、相手の時間切迫にも助けられなんとか勝つことができました。連敗止まりホッとしました。いま大阪です。551の肉まん買って帰ります。局面はまた後日に。<追記>僕の▲4七角に対して後手が...
将棋

明日対局

今期からタイトル戦となった叡王戦は金井六段と高見六段の7番勝負となりました。若手大活躍の今期を象徴するフレッシュな組み合わせになりました。世代が変わりつつあるのかもしれませんが、それに抵抗すべく頑張らないといけません。最近の成績では偉そうな...
将棋

1/25 杉本(和)四段戦

僕の後手でした。対三間飛車の戦型に。難しい将棋でしたが、途中ペースを掴み下図を迎えました。私の△61歩に62にいた竜を▲67竜としたところです。ここで△86飛としましたが、この手が緩手でした。以下▲56歩△44角▲61竜△52銀打▲51竜と...
将棋

明日対局

明日は対局です。棋王戦で杉本(和)四段と。順位戦で負かされているので借りを返したいところです。ベストを尽くして頑張ってきます!
将棋

1/18 小林九段戦

僕の後手でした。駆け引きあって立石流の戦型に。中盤で下図を迎えました。先手が76の銀を87に引いたところです。後手としては不満はないと思っていました。先手は76に出た銀を87に。後手の43銀も52銀~43銀としていて、手待ちで様子見をしてい...
将棋

明日対局

明日は対局です。C級2組順位戦8回戦で小林(健)九段と。順位戦も終盤戦です。ベストを尽くして頑張ってきます!
将棋

1/9 長岡五段戦

僕の後手でした。横歩取り青野流の戦型に。昼休は既に終盤戦という激しい将棋になりました。苦しめの展開でした。下図は72にいた成香を81成香として桂馬を取られたところ。ここは負けの局面なのですが、次の手が攻防の勝負手でした。ここで△74香としま...
将棋

明日対局

土曜は会社時代お世話になった社長宅にお邪魔させて頂きました。もう辞めて10年以上になりますが、いまも僕の成績をいつも気にかけて下さり本当に有難い限りです。とても楽しい新年会でした。ありがとうございました!明日は対局です。王将戦で長岡五段と。...
将棋

12/19 田中(寅)九段戦

僕の後手でした。相手の矢倉模様に対してこちらは左美濃~銀矢倉という戦型に。難しい将棋でしたが、早めに2四の突き捨てを入れられたのが大きく、やや模様の悪い展開に。下図は3八の飛車を2八に寄ったところ。角金交換で駒損ではありますがまだまだ難しい...