将棋 明日対局 おはようございます。都内の緊急事態宣言が一部ですがようやく解除されそうです。このところは政治不信の期間でした。欧米在住の知人とやり取りする機会がありました。感染状況は明らかに日本より厳しいのですが、政府を信頼してロックダウンに臨んでいる様子... 2020.05.23 将棋
将棋 延長 緊急事態宣言の延長が決定しました。正直うんざりですが、致し方なしですかね。5月いっぱいとのことで、さすがに対局進行にも大きく影響しそうです。お店をやられている知り合いの方達の顔が浮かびます。なんとか凌いでほしいですが。。。将棋界のスポンサー... 2020.05.05 将棋
将棋 記録係 昨日、十数年ぶりに記録を取りました。2006年10月サンフランシスコでの竜王戦第一局以来でブログにもありますね。確か大失態をしでかしたような。。。ここでは触れないでおこう。緊急事態宣言のため、現在奨励会は休みです。なので公式戦は奨励会員でな... 2020.04.29 将棋
将棋 無題 以前印象に残ってツイートしたこともある人生相談の回答があります。このところよく思い出します。特攻隊など、今見ればどうして?ということが行われていたのが何故かが分かります。自分は今の時代でよかった、と思ったりしたのですが、現状を見ているとそう... 2020.04.26 将棋
将棋 いちごジャム 緊急事態宣言が出て2週間。引き籠り生活もだいぶ慣れました。といっても外で働いて下さっている方あってのこの生活。あらためて医療従事者の方々にはもちろん、配送、スーパー、薬局、電気、ガス、水道などインフラ関係の方々に心より感謝いたします。指導将... 2020.04.24 将棋
将棋 AbemaTVトーナメントなど あさって4/11(土)から第三回AbemaTVトーナメントが開催されます。将棋界初の団体戦によるチーム戦。先週のドラフト会議はリアルタイムで観てました。選択されたらどうしよう・・・とはさすがに思いませんが、各チーム個性あって楽しみですね。個... 2020.04.09 将棋
将棋 新年度に向けて もっと早く更新予定でしたが、コロナ関係で気が滅入ることも多く、つい遅れました。志村けんさんの訃報は驚きでした。子供のころ「8時だよ!全員集合」はいつも楽しみにしていました。お会いしたことはないですが、親しみを覚える近所の面白いおじさんのよう... 2020.04.02 将棋
将棋 将棋観戦など 昨日の王位リーグ、稲葉八段ー藤井(聡)七段戦、終盤はAmebaTVでリアルタイムで観てました。あの持ち時間の状況でバリバリのA級棋士に逆転勝ちできるのは凄すぎるの一言です。詰みも見事でした。一緒に考えてましたが自分なら余裕で逃しそうです。勇... 2020.03.25 将棋
将棋 誕生日 今日3/23で50歳になりました!普段は誕生日だからといって何ということはないのですが50歳にはビックリです。自分の成長の無さに(笑)50の抱負としては、もう恥ずかしいこともそんなに無いし、いろいろ思い切りチャレンジしていきたいと思います。... 2020.03.23 将棋
将棋 3/18 片上七段戦 僕の後手でした。対角交換四間の戦型に。相手の見落としもあり、模様は良かったと思うのですが、いざ優勢にするとなると難しく、つい時間を使う展開に。しかし3時間はあっという間ですね。持ち時間切迫に苦しめられました。将棋は優勢→難解→劣勢→混戦とい... 2020.03.20 将棋