将棋 9/16 矢倉七段戦 僕の先手でした。戦型は相矢倉に。矢倉七段は名前とは違って生粋の振り飛車党なのでかなり意表を突かれました。対振り飛車の事前準備が役に立ちませんでしたが、よくあることでもあります。難しい将棋でしたが、やや相手の攻めが強引だったようでペースを掴む... 2021.09.17 将棋
将棋 9/7 野月八段戦 僕の後手でした。相掛りの戦型に。難しい形勢ながら、玉形の差でペースを掴まれてそのまま押し切られて負けとなりました。下図は私が△3二桂と打ったところで相手の手番。取れる2一の角を取らない手なので形勢は苦しいでしょうが、どう指すかは難しいと思っ... 2021.09.08 将棋
将棋 明日対局 明日は対局です。王位戦で野月八段と。今月は公式戦5局確定していて、私にしては多めの対局数。体調に気をつけて臨みたいと思います。ベストを尽くして頑張ってきます!! 2021.09.06 将棋
将棋 9/1 森下九段戦 僕の先手でした。角換わりの出だしから乱戦模様の将棋に。序盤やや失敗しましたが、なんとか持ち直し下図を迎えました。4二の歩を△4三歩としたところ。焦点の歩があります。ここで▲6二歩としました。△同飛の一手に▲8五飛△8二歩▲6三歩△5二飛と進... 2021.09.02 将棋
将棋 明日対局 明日は対局です。王位戦で森下九段と。これまでの対戦は意外に多く教わっていて今回が7局目になります。成績は3-3でしたので勝ち越しを目指したいところ。ベストを尽くして頑張ってきます!! 2021.08.31 将棋
将棋 8/18 松尾八段戦 僕の先手でした。角換りの戦型になりました。先手番ながら相手の仕掛けを受ける形に。難しい将棋でしたが、途中から好転し優勢で迎えた最終盤、△5八角成とされた局面です。後手玉に詰みはないですが、もう受けが利かない形なので、一手凌げば勝ちという局面... 2021.08.19 将棋
将棋 8/11 増田(康)六段戦 僕の先手でした。角換わりで早繰り銀の戦型に。難しい将棋でしたが、途中からペースを掴み、優勢で双方一分の終盤戦へ。下図は△2一飛と馬を取られたところ。読みは▲5三角成で後手玉に詰みありでした。▲5三角成に△同玉以下の詰みは読めたので、△7二玉... 2021.08.12 将棋
将棋 明日対局 明日は対局です。叡王戦で増田(康)六段と。練習含め初手合になります。10時よりABEMAにて放映もあります。よければご覧ください!ベストを尽くして頑張ってきます!!今日も暑いですね。皆様どうぞ体調お気をつけください。 2021.08.10 将棋