将棋

将棋

明日対局

明日は対局です。王将戦で野月八段と。今期、野月八段とは3局目になります。当たるときは当たりますね。ベストを尽くして頑張ってきます!!
将棋

1/6 今泉五段戦

僕の先手でした。対三間飛車の戦型となり、僕は居飛穴へ。飛車を打ち合ってからお互い自陣に馬を引きつけての長い戦いとなりました。下図は△7四歩と突かれたところです。駒損ではありますが形勢は難解です。ここで相手の狙いに敏感になるべきでした。ここで...
将棋

謹賀新年&明日対局

あけましておめでとうございます。本年も本ブログ共々どうぞ宜しくお願いします。今年はイベント等で沢山の方にお会いしタイガーですね。どうか明るい一年になりますように。元旦と二日は実家でのんびり。いい陽気の中、地元の神社に初詣で、おみくじは吉でし...
将棋

12/27 中村(太)七段戦

僕の後手でした。相掛りの戦型に。序盤からやや模様悪い将棋にしてしまいました。ただ思ったより形勢は難しく、このあたり少し悲観気味だったかもしれません。下図は▲3四歩と打たれたところ。取るか引くか。指したいのは△2二銀でした。本譜は△同銀▲1六...
将棋

明日対局

明日は対局です。竜王戦で中村(太)七段と。年内ラストの対局、ベストを尽くして頑張ってきます!!
将棋

12/16 佐々木(大)五段戦

僕の後手でした。相掛りの戦型に。細かい折衝ありつつ、難解な形勢から戦いとなりました。下図は77の地点で桂交換をしたところです。ここで△4五歩と手を戻しましたが、これが弱気でした。代えて△7六歩▲8六銀△8五歩▲9七銀を入れてから△4五歩とす...
将棋

明日対局

明日は対局です。C級2組順位戦7回戦で佐々木大地五段と。一か月ぶりの対局になります。対局が少なくなると気が緩みますね。体重が増えてしまいました。強敵ですが、ベストを尽くして頑張ってきます!!
将棋

11/18 伊藤匠四段戦

僕の先手でした。矢倉の急戦形に。序盤早々飛車角交換となりました。下図は△6六角と飛車を取った手に同歩とした局面です。飛車角交換は飛車が有利とは言われますが、先手は二歩得で飛車の打ち込みもなく、形勢はまずまずと思っていました。しかしながら具体...
将棋

明日対局

明日は対局です。C級2組順位戦6回戦で伊藤匠四段と。伊藤くんは今期の新人王、ABEMAトーナメントでの活躍も記憶に新しいですね。勢いある若手の対戦、ベストを尽くして頑張ってきます!!
将棋

11/10 日浦八段戦

僕の後手でした。急戦矢倉の戦型に。対局前日11/9羽生九段-藤井三冠戦と似た形ですが居玉で仕掛けられたため(羽生藤井戦は69玉型)一手早い分激しい戦いになりました。竜を作られ苦しい展開でしたが、思っていたよりは差は開いていなかったようです。...