将棋

将棋

SUNTORY予選結果

昨日は残念ながら一回戦で負けとなりました。 阿部(光)七段と、相掛りの戦型でしたがペースを握られてからはチャンスもなく完敗でした。内容もそうですが、途中消極的になってしまったのが悔やまれます。 Bブロック代表は同世代の野月八段になりました。...
将棋

SUNTORY予選

明日はSUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023の予選に出場します。 トーナメント表はこちら。Bブロックです。 トーナメント優勝者のみが代表に選ばれます。 道のりは厳しいですが目の前の一局にベスト尽くして頑張ってきます!!
将棋

9/22 金井六段戦

僕の先手でした。相手の横歩取り33角に対して青野流で対抗。 難しい将棋でしたが、急所の判断が間違っていなかったようです。リードしてからはなんとか勝ち切ることができました。 次もこの調子で頑張ります! 夕方からは飯塚八段の昇段祝いへ。飯塚さん...
将棋

明日対局

昨日はいとこの葬儀がありました。50代後半で無念だったと思います。 火葬場で精進落としの会食の際、ご友人の方から、いとこのいろんなエピソードを聞かせてもらいました。 僕とは交流がほとんどなかったのですが、棋士のいとこがいるのよ、とよく話して...
将棋

8/31 渡辺(大)六段戦

僕の先手でした。相手は横歩取り△3三桂という全く予想外の戦法。 準備が水の泡ーと思わなくもないですが、よくあることではあります。 序盤に下図を迎えました。 30年ほど前に研究した局面でした。▲1五歩と仕掛けてどうだったかな、と考えていたら仕...
将棋

明日対局

明日は対局です。 C級2組順位戦4回戦で渡辺(大)六段と。 ベストを尽くして頑張ってきます!!
将棋

8/16 日浦八段戦

僕の後手でした。矢倉対雁木型の戦型に。 相手の速攻で戦いは始まりました。駒組が甘かったかと思っていましたが形勢自体はずっと難しかったようです。 終盤下図を迎えました。▲3二飛と打ち込まれたところ。▲4二飛成の一手詰をどう受けるか。 実戦は△...
将棋

明日対局

大型台風がきています。いま近畿を横断中とのこと。皆さまの安全と早い収束を祈っております。 昨日の竜王戦挑決は大熱戦の末、藤井聡太七冠vs伊藤匠七段というフレッシュな顔合わせとなりました。5組からの挑戦は初めてとのことで勢いを感じます。同年代...
将棋

8/10 佐藤(秀)八段戦

僕の後手でした。相手の矢倉に対して、急戦の戦型に。 後手ながら攻勢が取りやすいので好みではあります。ただ攻めが息切れしないようにと心がけながら指していました。 僅かながらリードをして下図を迎えました。僕の△9五歩に対して5六から▲5五金と出...
将棋

明日対局

明日は対局です。 C級2組順位戦3回戦で佐藤(秀)八段と。 ベストを尽くして頑張ってきます!!