将棋

将棋

35手が経過しました。

将棋

早い進行

将棋

早い序盤進行

将棋

神吉六段の先手です。

将棋

神吉六段、振り飛車穴熊に

おはようございます。中継スタッフの松本博文です。よろしくお願いいたします。振り駒は「歩」が3枚、「と」が1枚、横に立ったものが1枚で神吉六段の先手となりました。開始まだ10分ですが、すでに27手目▲3六歩まで進んでいます。神吉六段は宣言どお...
将棋

対局が始まりました。

将棋

神吉先生、登場です。

将棋

8月14日 おはようございます。

将棋

第2局対局関係資料。

日本将棋連盟事務局の木村です。第2局の対局についての資料です。先後は振駒、持ち時間は各3時間。対局開始時間は午前10時、昼食休憩時間は午後0時10分~午後1時。以後、終局迄休憩はありません。両者持ち時間を残り1分迄使った場合、終局は午後6時...
将棋

大阪に行ってきます。

瀬川です。応援コメント、いつも読ませてもらっています。とても励みになります!ありがとうございます。いよいよ第二局が近づいてきました。関西将棋会館に行くのは奨励会三段の時以来なので約10年振りになります。懐かしいですね(懐かしがっている場合で...