2/25 佐々木慎七段戦

僕の後手でした。相手の三間飛車に居飛穴で対抗。

早めの戦いから難解な将棋に。相手に誤算あってリードしたのですが、徐々に追い込まれて下図を迎えました。私の△3四歩に▲6二歩と打ってきたところです。ここで見落としをしてしまいました。

△1六桂と王手をしたのですが、これが悪手でした。▲同香か▲3九玉と考えていたのですが、▲同飛とされて唖然としました。△3六銀▲同歩を入れてからと思っても遅いです。含みを持たせたのがよくなかったです。

本譜は△1六桂▲同飛△同歩▲1八香打と進行。端のプレッシャーと時間切迫などで相手のペースになり、以下押し切られました。

△3六銀▲同歩△1六桂の進行ならば僅かにリードしていたようで、まだまだ長い勝負でした。急所で読みが抜けてしまいました。

対局後は予定していた某食事会へ。実は対局後はあまり予定は入れません。何時に終わるか分かりませんし、また勝った時はいいですが負けた時は暗くなって場を盛り下げてしまう気がするので。ただこの日は会いたい方もいて、楽しい時間を過ごせて元気を頂きました。

気を取り直してまた頑張ります!!

 

 

コメント

  1. たちばな より:

    対局おつかれさまでした。
    (;つ~´)グスン

    かと心配していましたが
    瀬川さんのあいたいね大作戦で元気チャージできたようでうれしいです。

    (*`▽´)▽⊂(^ー^*)紅茶どうぞ

    次に向けてよい時間なによりです。
            ▽⊂

    たちばな拝
    https://x.com/CGakki?t=kmtucHzE5qTysyPFFuTEpQ&s=09

タイトルとURLをコピーしました