新年度

早いもので今日から4月です。

昨年度の戦績は17勝17敗の指し分け、また初参加の順位戦は4勝6敗でした。大いに不満の残る結果です。

大きい連敗をしたりと成績にムラがありました。自分は好不調の波は少ないほうと思っていたのですが、そうでもなかったようです。

負けた将棋を見返して「時間の使い方が下手」というのをあらためて感じました。考えるべきときに考えず、逆に無駄なことを読んでいた部分も多かったように思います。時間が無くて逆転負けというのもいくつかありました。

「連敗しないように」といっても、それはなかなか難しいので、時間配分などをもう少し考えて今期は臨みたいと思います。あとは当然ながら健康第一ですね。

あ、連敗対策としては、連敗が続くと「一生勝てないのでは」と弱気になりすぎてしまうので、もう少し強い心が欲しいですね。もちろん、しないに越したことはないのですが。

新年度、心機一転頑張ります!!

チャリティーイベントのお知らせです。4/3~4/9と連盟による震災支援活動が行われます。

現在のところ僕は4/5(火)午前に参加予定です。詳しくはこちらを。

お時間ございます方ぜひご協力お願いします!

コメント

  1. かつ より:

    ちょっと書き忘れたことがあります。瀬川さんは
    なぜかわかりませんが、一日2戦戦う方が集中力が高くなるような気がします。「時間の使い方」と何か関連性があるのでしょうかね。(?)

  2. かつ より:

    実は夏まで今年は勝率7割行く可能性が高いと
    思っていました。8月の及川戦ではデータ上、待望の数値が観測され、ついにここまで来たかと思いましたが、千葉戦猛やん戦でムードが一変したのを覚えてます。今期は「今やらなくていつやるんだ!?」というくらいの重要な年になるでしょう。普段のトレーニングで、他の棋士との実力差を7対3以上まで引き離して頂きたい。そしてまたいっしょにみんなでもう一度不覚にも目頭が熱くなるくらい感動してみたい。俺達がいることを忘れるなっ!

  3. とりおやこ より:

    勝負事において、好不調の波は避けられないと思っています。
    それでも、「勝って奢らず、負けて腐らず」の気持ちでいけば、
    自ずと、結果はついてくると思います。

    何より、「楽しむこと」が大事だと思っております。

    勝負においても、「楽しむこと」が重要でるということを教えてくれたのは、瀬川さんです。
    かつて自分も、それを実践することで、ピンチを脱した経験があります。

    これからも、目一杯、勝負を楽しんで、強い棋士になってください。

    応援しています。

  4. haru7 より:

    昨年度の対局結果を良く分析され反省し、今期の目標を設定し効果を出して下さい。
    今期は、まず初戦を勝利し、連勝街道をまっしぐらに進んで下さい。
    勝利を祈願しています。

    haru7は、I市将棋クラブ発足2年目で、昨年以上の将棋普及活動の目標を立てました。
    小学生名人戦T予選に何名か参加出来るように小学生の指導を継続する予定です。

  5. キッチンジロー より:

    新年度になりました。今期も更に向上目指して
    頑張って下さい。
    「時間の使い方」も前期の反省事項とされております。大事な事だと思いますので、よく敗因分析して対策を立てて下さい。一歩、一歩進みましょう。
    今期も引き続き応援しております。

  6. あと、何分? より:

     順位戦は是非とも頑張っていただきたいのですが、今期は是非とも年間20勝以上を達成しましょう!  そうすると順位戦も勝ち越しできていると思います。
     良いスタートを切って、充実した1年となると良いですね。
     応援しております。

タイトルとURLをコピーしました