おはようございます。中継スタッフの松本博文です。よろしくお願いいたします。記録係の上村亘初段が振り駒をした結果、「歩」が4枚、「と」が1枚出て、久保八段先手と決まりました。久保八段の初手は▲7六歩。対して瀬川さんも△3四歩と角道を開けました。
久保八段先手

おはようございます。中継スタッフの松本博文です。よろしくお願いいたします。記録係の上村亘初段が振り駒をした結果、「歩」が4枚、「と」が1枚出て、久保八段先手と決まりました。久保八段の初手は▲7六歩。対して瀬川さんも△3四歩と角道を開けました。
コメント
「久保八段先手」について
「久保八段先手」について
林です。いよいよ対局が始まりました。久保八段の振り飛車(四間飛車)に瀬川さんの居飛穴が有力と思っていましたが、序盤から力戦になりました。
注目の序盤ですね。
瀬川アマ・プロ編入試験六番勝負 第3局開始
瀬川さんは3戦連続で後手。(「瀬川晶司氏 将棋プロ入り六番勝負」ブログ) 振り駒だから仕方がないとはいえ・・・。
戦型は、久保八段の振り飛車(四間飛車)に瀬川さんの居飛穴が有力か?!