将棋 明日対局 明日は対局です。C級2組第2回戦で中田功七段と。功やんは日ごろから仲良くさせてもらっている先輩です。対戦は何局かありますが、順位戦では初手合になります。ベストを尽くして頑張ってきます! 2015.07.08 将棋
仕事 梅雨 更新遅れました。このところ雨続きだからという理由だけではないですが、なんとなくジメジメした気分で日々を送っています。しかし、そろそろパッと行きたいところです。そのためにはやはり勝たないとですね。先日の話ですが、文科杯小中学校団体戦神奈川大会... 2015.07.06 仕事
将棋 昨日の対局 僕の後手でした。横歩取りの戦型に。難しい将棋でしたが、途中からは優勢に。しかしこちらもミスをして混戦に。終盤はチャンスもあったと思いますが掴みきれませんでした。双方一分将棋の末、負けとなりました。前局と似た展開の負けにさすがに凹みました。気... 2015.06.25 将棋
将棋 6/18 長岡五段戦 僕の先手でした。横歩取りの戦型に。難しい戦いでしたが、相手の攻め急ぎもあってハッキリ優勢に。あとはどう勝つかという局面だったと思います。残り時間も充分。しかし一時間考えて万全を期して指したつもりの手が次の手を見落とした悪手で一気に形勢逆転。... 2015.06.19 将棋
将棋 明日対局 先日、囲碁チームと2回目のフットサルを。実はこれに備えて、体重を少し落とし、軽い走り込みをしてました。前回、体が重いと感じたのと、すぐにバテてしまったので。その甲斐あって、ボール扱いはさておき前回よりは比較的動けたのかなと思います。あくまで... 2015.06.17 将棋
その他日記 祝賀会など 更新遅れました。このところいろいろありました。先月末新四段の祝賀会が2つありました。目出度いパーティーは楽しいですね~。ひとつは同門の青嶋四段。最近はあまり顔を合わせていなかったのですが、いつの間にか背も伸びて逞しくなった印象です。デビュー... 2015.06.08 その他日記
将棋 昨日の対局 1局目の堀口(弘)七段戦は千日手となりました。指し直し局は僕の先手で角換り腰掛銀の戦型に。難解な終盤戦でしたが、なんとか勝ち切ることができました。午後から2局目。石井四段と。この将棋は携帯中継がありましたので、気合も入りました。やはり棋譜を... 2015.05.27 将棋
将棋 明日対局 前記事について、「まだ兄ちゃんと呼ばれるのが羨ましい」と某方から言われました。まだまだ未熟な自分ですが、そういえば歳だけはとっていっていますね。確かにそこに喜ぶべきだったか(笑)明日は対局です。棋聖戦で堀口(弘)七段と。勝てば午後にもう一局... 2015.05.25 将棋
その他日記 無題 昨日の名人戦第4局は家で観ていました。挑戦者優勢と思いましたが、最後は羽生名人の奥深さを見せられたように思います。将棋を勝ち切るのは本当に大変ですね。このところ、マイナスなことを考えがちです。楽観派の自分には珍しい(笑)。最近、自分の将棋も... 2015.05.22 その他日記