将棋 残念ながら 昨日の対局は負けてしまいました。途中までは優勢でしたが、一手の見落としからは一方的になってしまいました。まだまだ実力が足りませんね。気を取り直して次頑張ります。これから講演で石川県の小松市に行ってきます。負けた翌日にしては空が眩しすぎます。 2006.09.05 将棋
将棋 明日は対局 今日は職団戦を見に東京体育館へ行ってきました。S級優勝はリコーとのこと。先日のアマ名人戦優勝はリコーメンバーの山田洋次さんでしたし、ノッテますね。おめでとうございます。我がNECは残念ながら日本一奪回はなりませんでした。巻き返しを期待します... 2006.09.03 将棋
将棋 将棋世界10月号 今日は久々に何の用事もなし。父の墓参りの後、家で雑用などをしていました。その合間に送られてきた将棋世界10月号を読む。みなさんに買って欲しいから言うわけではありませんが、最近、将棋世界は本当に面白いです。ぜひぜひお買い求めください!?(笑)... 2006.09.02 将棋
将棋 六本木で温泉 今日は六本木ヒルズ内のとある会社にて某企画の打ち合せ。正式に決まりましたらあらためてお知らせしますが期待と不安が混じった企画となりそうです。その後の約束がキャンセルになり、三時過ぎに六本木で暇になりました。そこで行ったのは・・最近、六本木に... 2006.08.31 将棋
将棋 神奈川大学へ 今日は我が母校、神大で将棋部後輩へ指導将棋をしてきました。結果は・・・大学生大会で勝ち抜くにはもう少し鍛えが必要かもしれません。また行かせてもらうのでよろしく。終了後は大学近くの居酒屋で打ち上げ。飲み放題のコース料理だったのですが、みんな若... 2006.08.28 将棋
将棋 憧れの由布院へ 昨夜、帰ってきました。8月23日(水)まで福岡で行なわれていた高校竜王戦は長崎の増本くんの優勝で幕を閉じました。聞けば今年の高校タイトル3冠目だとか。決勝も見事な指し回しで強かった。おめでとう!3年生とのことなのでどの大学に進むのか注目です... 2006.08.25 将棋
将棋 福岡へ 昨日の甲子園決勝は再試合という誰も思いつかない結末になりました。やっぱり現実以上のドラマはありませんね。今日もお互いに悔いのない試合をしてほしいと思います。これから高校竜王戦の手伝いで福岡へ行ってきます!これで8月の遠征は終わりになりますね... 2006.08.21 将棋
将棋 京急将棋まつり 昨日は京急将棋まつりに出演でした。この会場は横浜市の上大岡という場所にあって、僕にとっては地元ともいえます。僕の昔をよくご存知の懐かしい方にも随分お会いしました。来ていただいた方、本当にありがとうございました。席上対局は松尾六段と野月七段と... 2006.08.19 将棋
将棋 R25 更新遅れて申し訳ないです。昨日、帰ってきました!長野→大阪→京都と行ってきました。長野と大阪は将棋まつり出演のためで、最後の京都は個人的な用(遊び)です。14日の大阪の近鉄将棋まつりは大盛況でした。関西の方は話したことや指し手に対する反応が... 2006.08.17 将棋
将棋 車中にて。 8/12、13のながの東急将棋まつりの出演を終え、電車で長野から大阪に向かっています。明日の近鉄将棋まつりに出演するためです。将棋まつりは楽しいですね。直にファンの方に接することができますし、自分の将棋も席上対局で観てもらえますし。。。プロ... 2006.08.13 将棋