その他日記 飛騨の中飛車 昨日は母校の神奈川大学へ。将棋部の後輩達に指導対局をしてきました。東白楽から徒歩で大学に行ったのですが、考え事をしながら、なんとなく学生風(どうせ神大に行くだろうと思いました)の人の後を歩いていたら、なんと迷ってしまいました。学生時代に何度... 2009.03.28 その他日記
将棋 昨日の対局 勝又六段の先手で、僕の三間飛車に対して相手は向かい飛車ということで、戦型は相振り飛車になりました。たぶん二人の対戦で相振りは今まで1局もなかったと思います。時代は変わりました(笑)模様の取りにくいハッキリしない将棋になりましたが、相手の攻め... 2009.03.25 将棋
将棋 明日対局 昨日は東京マラソンでしたね。長兄が出ていたはず(やっと抽選が当たったと喜んでました)ですが無事完走できたでしょうか。まあ、僕と違ってスポーツマン(トライアスロンが趣味)なので、特に心配はしていませんが。明日は対局、王将戦で対勝又六段戦です。... 2009.03.23 将棋
その他日記 伊豆大島 大島は二日間ともいい天気で快適でした!ちなみに僕が行ったのは「伊豆大島」です。「大島」も色々あるのに説明不足ですみません。大島国際海洋高校にて、日本伝統文化を学ぶ授業に「将棋」があって、僕がその講師として、講義と多面指しを。対象は一年生60... 2009.03.20 その他日記
将棋 旅立ち いま久里浜港です。これから棋士派遣の仕事で一泊二日で大島に行ってきます!大島は子どものときの家族旅行以来。楽しみです。船に乗るのは相当久しぶり。船の出発ってなんかいかにも旅立ちって感じがしますよね。心配なのは船酔いです。海が荒れないのを祈る... 2009.03.18 将棋
その他日記 朝日アマ 昨日は所用の後、朝日アマ名人戦観戦のため、浜松町へ。しかしながら会場に着いたときは、既に決勝は終わっていました(笑)。結果は僕の元チームメイトでもあるNEC将棋部の清水上くんが見事優勝!記事はこちら。せっかくということで清水上くん達と軽く祝... 2009.03.16 その他日記
その他日記 胴上げ? 10日(火)はC2最終局を観戦に連盟へ。既報のとおり、大平五段、田村六段、戸辺五段の三人が昇級となりました。おめでとうございます。昇級者の一人、田村六段はタムリンとして、時々ブログにも登場しています。奨励会時代からよく遊んできた仲ですし、い... 2009.03.13 その他日記
健康 健康診断 6日(金)は連盟にて恒例の健康診断でした。以前にも書いたように思いますが、僕は採血が大の苦手です。採血中、必死にこらえていたところ、同期のM六段と目が合う。数少ない同期同士、「頑張れ」とかの励ましがあるかと思いきや、彼が発した一言は「瀬川さ... 2009.03.08 健康
その他日記 銭湯 昨日は連盟にてA級順位戦最終局を観戦。例年通り、控え室は人で溢れかえっていました。外は雪でしたが、室内は熱気で暑すぎます。結果、名人挑戦は郷田九段。降級は鈴木八段、深浦王位となりました。タイトルホルダーでさえ降級してしまう、これがA級の厳し... 2009.03.04 その他日記
その他日記 いろいろ 時系列ではありませんが今週あったことをいくつか。・福嶋晃子プロとお会いしました!同じNEC所属プロというご縁で、プロゴルファーの福嶋晃子さんと対談をさせて頂きました。光栄の至りです。お会いするのは初めて。福嶋さんには、なんとなくパワフルなイ... 2009.02.28 その他日記