将棋 宮崎へ! 今、羽田空港に向かっているところです。一昨日はライブを聴きに行って感動、昨日は外苑前の伊藤忠本社ビルにて講演をさせて頂いたのですが最上階(だったと思います)からの眺めに感動しました。また昨日の名人戦第三局の大逆転にも驚きました。などなど書き... 2008.05.10 将棋
将棋 昨日の対局&NHK放送日 昨日の対大平五段戦は相掛かりの将棋に。前例をなぞるような将棋で威張れた内容ではありませんでしたが、なんとか勝つことができました!!この調子で次も頑張ります!僕が出演するNHK将棋対局の放送日が決まりました!6月1日(日)10:20~12:0... 2008.05.08 将棋
将棋 明日対局 GWもついに終わりですね。皆さんどう過ごされましたでしょうか。僕はGW期間(5/3~6)の将棋イベントの仕事はなし(この時期に何も無いのは寂しいですが(笑))。大学時代の友人とバーベキューの予定はあったのですが、それも雨で中止。結局どこにも... 2008.05.06 将棋
将棋 訃報 昨日、打ち合わせの最中に小野修一八段の訃報を知りました。まだ49歳という若さ。突然のことでただ驚くばかりです。奇しくも10数年前に急逝した僕の兄弟子である小野敦生さんと同じ病名でした。個人的な付き合いはありませんでしたが、対戦は公式戦で1局... 2008.04.29 将棋
将棋 昨日の対局 石川七段の中飛車に僕の居飛穴という戦型でした。途中見落としがあり不利になったと思いましたが、飛車を切って飛び込んだ順が意外に難しく、双方1分将棋の末、なんとか辛勝。苦しみながらも今年度を白星でスタートできました。次も頑張ります!! 2008.04.17 将棋
将棋 明日対局 一昨日(4/13)開催の職団戦は所用のため、NECの応援には行けず。そのせいでもないでしょうが、NECチームの成績は今ひとつだったようです。来期の巻き返しを期待しています!明日は対局、竜王戦対石川七段戦です。石川さんとは早くも公式戦3局目。... 2008.04.15 将棋
将棋 昨日の対局 残念ながら負けでした。僕の後手で相矢倉の将棋に。作戦負けで相手の囲いは矢倉→穴熊となり、不本意ながら攻めまくられる展開に。粘ったものの最後は入玉ならず捕まってしまいました。序中盤での注意力が足りませんでした。反省が残ります。連勝は8でストッ... 2008.03.27 将棋
将棋 明日対局 明日は王将戦、対佐藤(伸)六段戦です。佐藤(伸)六段とは同じ安恵一門で、僕が奨励会の頃、VS(練習将棋)もよくしていました。確かその頃、彼は内田有紀のファンだった記憶があります。今はどうなんでしょうか。元々は僕は彼の兄弟子にあたりますが、僕... 2008.03.25 将棋
将棋 福岡にて 今、福岡空港でこれから帰るところです。昨日は福岡市内にて開催されましたとある将棋の会に行ってきました!楽しい時間を過ごし、二次会が終わってホテルに戻ったのが22時過ぎ。ここでおとなしく寝ればよかったのですが、ホテルすぐ近くに「一風堂」という... 2008.03.24 将棋
将棋 第一回ペア将棋選手権 昨日の第1回ペア将棋選手権には大勢の方が観戦に見えられました。雨の中、ありがとうございました。ペア将棋とは思えない熱戦も多く、僕も楽しませて頂きました。決勝は石橋女流ー清水上ペア vs 北尾女流ー加藤(幸)ペアというNEC同士の対戦に。個人... 2008.03.21 将棋