将棋 明日対局 いつの間にか前回更新から随分間が空いていました。あっという間に年末ですね。年末といえば忘年会、ということで何回か行きました。飲むのが続くから「ほどほどに」と初めは思っても、飲んでいると楽しくなってついつい。。。これも毎年恒例です。明日は対局... 2012.12.17 将棋
将棋 昨日の対局(宮田(敦)六段戦) 僕の後手でした。横歩取り△5二玉~8四飛型に。よく考えたら今期王位戦4局とも全てこの形でした。ちょっと珍しいように思います。折衝あって迎えた下図。7六の飛車は1六から回ってきたもの。いったん8六飛とせずに7六とするのを軽視していました。8五... 2012.11.30 将棋
将棋 明日対局 明日は対局です。王位戦で相手は「スーパーあつし君」こと宮田(敦)六段。昔、彼と機関誌にてドラえもん対決(笑)をしたのが懐かしい。ベストを尽くして頑張ってきます!! 2012.11.28 将棋
将棋 昨日の対局(川上六段戦) 僕の後手でした。初手▲56歩の出だしから相振り飛車へ。指しやすさを感じながら迎えた下図。先手が▲5八金としたところです。穴熊への端攻めも早く実行したいですが、玉形もまだ不安定です。△7二玉もありますが、△7二銀としました。一手多くかかります... 2012.11.14 将棋
将棋 明日対局 明日は対局です。C級2組順位戦6回戦で川上六段と。猛やんとはお互いもう少しマシな成績で当たりたかったですが、致し方ないところ。ベストを尽くして頑張ってきます! 2012.11.12 将棋
将棋 昨日の対局(高野六段戦) 僕の後手でした。予想通り、横歩取りへ。△5二玉~8四飛型になりました。下図は▲4六角と打たれた局面。次は△9五香が並ですが、▲8六銀が気になります。ということで一本△6六歩と突きました。▲同歩はコビンが空いて味が悪いので、本譜は▲同銀としま... 2012.11.10 将棋
将棋 昨日の対局(佐々木(勇)四段戦) 僕の後手で横歩取り△8四飛~5二玉型になりました。図は▲3三飛成と銀を取られたところで派手な展開です。ここでちょっとした次の一手があります。単に△3三同金は▲6六角の両取りで参ってしまうので、一旦△6六桂としました。以下▲同歩△33金▲5六... 2012.10.31 将棋
将棋 明日対局 朝晩はたいぶ冷え込むようになりましたね。いまは暑いですが。土曜は東大柏キャンパスにお邪魔してきました。オープンキャンパスに伴う将棋イベントのため。今年で3年目になります。将棋以外にチェスや象棋など、世界の将棋もあって、その中に将棋の原型とい... 2012.10.29 将棋
将棋 昨日の対局(阪口五段戦) 残念ながら負けでした。まだ大阪なので、内容についてはまた帰りましたら。気を取り直してまた次頑張ります!<10/18追記>僕の先手でした。前々期順位戦対戦時と同じく対ゴキゲンに。序盤から桂得にはなりましたが形勢は難解、という将棋でした。いろい... 2012.10.17 将棋