将棋 2/27 日浦八段戦 僕の後手でした。横歩取り△3三角の84飛~52玉型へ。難解な将棋でしたが、途中相手の誤算もあり優勢に。下図は先手が▲1二馬としたところです。△1七歩成もありますが、ここで△2七歩成としました。以下▲同銀に△54角▲2三馬△同金▲2六飛△1七... 2013.02.28 将棋
将棋 2/12 村田(顕)五段戦 僕の後手でした。横歩取り△33角~52玉型に。やり取りあって迎えた下図。▲3六歩としたところです。ここで△2五飛としました。この局面になったらこう指そうと決めていたので、そんなに時間は使いませんでした。ただこの後の展開を考えると疑問だったか... 2013.02.14 将棋
将棋 明日対局 連休いかがお過ごしでしょうか。僕は土曜は地元の地区センターにて新春恒例の将棋教室。いらして頂いた方々ありがとうございました!そして昨日は東葛支部・柏将棋センター新年会にお邪魔してきました。新年会は引退された石田先生の慰労会と渡辺大夢(ひろむ... 2013.02.11 将棋
将棋 1/30 森けい二九段戦 僕の先手でした。対四間飛車で居飛穴対△4四銀型に。前回と同じ戦型です。戦い起こって下図。▲8六歩に対して9七に桂を捨ててきたところです。定跡通の方ならこの局面までの進行も分かるかもしれません。何で取るか考えどころですが、同香は後の△9五歩が... 2013.01.31 将棋
将棋 明日対局 明日は棋王戦で森けい二九段と対局です。前回対局が1/8でしたので、約3週間ぶりですね。久々な感じがします。森先生には前局負かされているので何とかしたいところ。ベストを尽くして頑張ってきます! 2013.01.29 将棋
将棋 1/8 中座七段戦 僕の先手でした。予想通り横歩取りの戦型に。序盤に新手を指され未知の戦いになりましたが、模様は悪くなく不満のない展開でした。しかしなかなか具体的に良くする順が見えず、焦った攻めをしてしまい混戦に。形勢が入れ替わりながら迎えた下図。いま2九にい... 2013.01.10 将棋
将棋 明日対局 昨日は初仕事でした。指導対局で3面指しを数時間。今年初の多面指しでした。相手は強い方ばかりで悩ましい局面が多く忙しい。指していると正月気分が飛んでいくような気かしました。明日は対局です。C級2組順位戦8回戦で中座七段と。新年いいスタートが切... 2013.01.07 将棋
将棋 12/27 木下六段戦 僕の後手でした。横歩取りの戦型に。早い戦いになり下図。△4四角に対して先手が3五から8五に飛車を回ったところで後手の手番です。素直に△7七角成は▲同金△同飛成▲78歩で後手自信なし。ここで△8四歩としました。以下▲87飛に△7七角成の強襲が... 2012.12.29 将棋
将棋 明日対局 24日は米長先生の告別式でした。青空が広がり穏やかな日でした。大勢の方にいらして頂き、いいお見送りができたと思います。葬儀の翌日、谷川先生が会長として選定されました。記事はこちら。これから大変な時期になると思いますが、谷川新会長のもと頑張っ... 2012.12.26 将棋
将棋 12/18 阿部(光)四段戦 僕の先手で対一手損角換りの戦型に。やや模様のいい将棋と思っていましたが、短気な仕掛けでフイにしてしまいました。苦しい戦いの中、迎えた下図。相手の手番です。苦しいながらも粘れているかと思いましたが、ここで△7七桂成が好手。▲同飛は△7六歩▲7... 2012.12.20 将棋