将棋 明日対局 朝日アマ名人の今泉さんがプロ編入試験の受験を表明しました。記事はこちら。プロ編入試験が制度化されてから初めての受験者になります。僕の特例のプロ入りをうけて、今後に備えて制度化されたのですが、受験資格は非常に厳しい条件なので、実現は難しいと思... 2014.07.09 将棋
将棋 6/19 石川七段戦 僕の後手でした。対石田流三間飛車の戦型に。指せる流れでしたが、終盤は混戦になり逆転。双方一分将棋で下図を迎えました。先手が▲4九飛とと金を取ったところです。この手では先に▲2六香と王手をして、合いゴマを使わせられたらハッキリ負けと思っていた... 2014.06.21 将棋
将棋 明日対局 将棋写真家の中野英伴さんがお亡くなりになりました。記事はこちら。トップ棋士や名勝負を撮り続けられた方でした。奨励会時代、タイトル戦の記録をしたときに、はじめてお話する機会がありました。いつか英伴さんに撮られるような棋士になりたいと思った覚え... 2014.06.18 将棋
将棋 5/27 戸辺六段戦 僕の先手でした。戸辺六段得意の四間飛車から三間飛車に振り直す、「4-3戦法」に対することになりました。よくある序盤、実戦例はないですが、以前考えたことのある順をやってみました。なんとか成立していたようです。本譜は相手の見落としもあり、優勢に... 2014.05.28 将棋
将棋 明日対局 先週は週はじめから風邪をひいてしまいました。病院に行ったら、馴染みの先生から「最近テレビ対局はあるのですか?」残念ながら今年はNHK杯に出られなくて・・・なんて答えたのですが、よく考えたらこの先生とは「これからNHK杯に出る出ない」という会... 2014.05.26 将棋
将棋 5/7 森下九段戦 僕の後手でした。横歩取り△33角52玉型に。松尾七段が平成25年度升田幸三賞を取った戦型でもあります。難解な将棋でした。形勢は入れ替わったと思いますが、色々ありまして終盤戦で下図を迎えました。先手が2二竜を1一竜として香を取ったところです。... 2014.05.09 将棋
将棋 明日対局 GWもいよいよ最終盤ですね~皆さんどう過ごされましたでしょうか。僕はイベント出演としては4/27に岡崎将棋まつり、5/3に横浜でtvkハウジングプラザでの将棋イベントに参加させて頂きました。どちらも晴天で盛況でした!いらして頂いた方々ありが... 2014.05.06 将棋
将棋 昨日の対局 僕の先手でした。横歩取りの戦型に。難解な将棋でした。いくつかチャンスもありましたが、双方一分将棋の末、最後は相手玉を追いかけて詰まず投了。残念ながら負けとなりました。横歩取りで棋譜用紙2枚目は珍しいので熱戦だったとは思います。これで昇級決定... 2014.05.01 将棋
将棋 4/24 森下九段戦 僕の先手でした。序盤から馬を作り合う乱戦に。模様のよい将棋でしたが、途中いらぬ心配をしてミスを。実際はそれでも難解でしたが、ミスを悲観して苦しいと思いこみ、暴発気味の手を指してしまいました。最終盤はハッキリ負けの順もありましたが、残り時間切... 2014.04.25 将棋