将棋

将棋

昨日の対局

僕の後手でした。横歩取りの戦型に。早い戦いになり、あらかじめ用意していた手順があったのですが、対局中に閃いたうまそうな順を選びました。これが敗着で、大きな見落としあって取り返しのつかない局面に。粘りようも無く夕食休憩前の投了となりました。順...
将棋

2/23 中村九段戦

僕の後手でした。相掛りの戦型となりました。序盤はまずまずだったのですが、考えすぎてある順を見送りリード奪えず。もっと単純に考えないといけません。駒組みでこちらに疑問手あって苦しい展開に。我慢の将棋になりました。粘っているうちに終盤一瞬チャン...
将棋

明日対局

先日、丸田先生がお亡くなりになりました。記事はこちら。将棋連盟の礎を築いた大先生でした。記録を何度か取らせて頂きましたが、先生の両切りホープを吸う対局姿はカッコよかったです。プロ編入直後に総会でご挨拶したとき、僅かな時間でしたが戦争で将棋か...
将棋

昨日の対局

僕の先手でした。先手中飛車対居飛車の対抗形に。まずまずの展開でしたが、将棋の方向を間違えたというかピントがずれていたように思います。端を攻めた構想が今ひとつで苦しい将棋にしてしまいました。以下挽回できず負けとなりました。気を取り直してまた頑...
将棋

明日対局

先日のリアル車将棋、ご覧なられましたでしょうか。空前の豪華イベントでした。とても面白かったです!個人的には銀ピカのハリアーがお気に入りでした。役目も当然銀でしたねー。しかしこれを企画した方はスゴイですね。またいつか第二弾もやって頂きたいです...
将棋

昨日の対局

僕の後手でした。対中飛車左玉の戦型に。練習では何度もありますが公式戦では初めてです。相手の居飛穴からの猛攻を受ける展開になりましたが、途中の自陣飛車が疑問でした。残念ながら負けとなりました。どこかで見切って飛車は敵陣で使うべきで、それなら有...
将棋

明日対局

先週某日、出身小学校の将棋クラブへ行ってきました。前も書いたように思いますが、いちおう名誉顧問ということになっています(笑)地域の方も含めて多面指しなどをやらせて頂きましたが、以前にお邪魔したときより部員も増えていて嬉しい限りです。開始前に...
将棋

1/20 石井四段戦

僕の後手でした。相振り飛車の戦型に。夕休の局面はまずまずかと思っていたのですが、そうでもなかったようで形勢判断がいまひとつだったかもしれません。局面が進んで、思わしくないことに気付きました。危機感が薄かったです。以下粘ったものの負けとなりま...
将棋

明日対局

明日は対局です。竜王戦で石井四段と。前回対局時は石井くんはまだ三段でした。そのときは敗れましたので、なんとか借りを返したいですが。ベストを尽くして頑張ってきます!
将棋

1/15 増田六段戦

僕の先手でした。一手損角換りの戦型に。相手にやや攻め急ぎがあり、優勢に。このまま押し切れるかと思ったのですが、読みにない勝負手を連発され冷や汗をかきました。下図は△5五桂に対して47にいた金を▲5六金としたところで相手の手番です。どう攻めら...