将棋 10/2 真田七段戦 僕の後手でした。横歩取りの戦型に。早い戦いになりましたが相手に誤算あって、ハッキリ優勢になりました。図は先手が7五の歩を▲7四歩と取り込んだ局面です。決め所と思いましたが。ここで△8四銀とすれば分かりやすかったと思います。▲7三歩成とします... 2015.10.04 将棋
将棋 9/11 小倉七段戦 僕の先手で対三間飛車の戦型に。小倉さんの得意形です。相手の早い動きから、思わぬところから戦いになりましたが、やや指しやすい展開だったようです。難しいところもありましたが、なんとか勝ち切ることができました。順位戦はようやく初白星で、まずはホッ... 2015.09.13 将棋
将棋 明日対局 昨日から雨がスゴいですね。栃木・茨城では大雨による大被害のニュースが。被害に遭われている方のご無事と早い復旧を祈ります。明日は対局です。C級2組順位戦4回戦で小倉七段と。小倉さんは奨励会時代からお世話になっている、いつも優しい先輩です。公式... 2015.09.10 将棋
将棋 昨日の対局 僕の先手でした。対角交換四間の戦型になりました。こちらの注文が通った形で作戦勝ちに。しかし仕掛けを自重したところから混戦に。ただ指しやすさは残っていたようで難解な終盤になりましたが、なんとか勝つことができました。このところ最終盤は勝敗関係な... 2015.08.27 将棋
将棋 明日対局 奨励会試験は弟子三人とも残念ながら不合格でした。試験3日目はこっそり観に行きました。目障りでしょうからすぐ消えましたが。僕も初受験は不合格で家に帰って泣いた覚えがあります。あきらめたくないという子もいます。今回、足りなかった部分を考えて、今... 2015.08.25 将棋
将棋 昨日の対局 僕の後手でした。横歩取りの戦型に。新手を指され、こちらの対応がいまひとつで苦しい展開に。しかし粘っているうちに形勢は接近。終盤大きいチャンスがあったのですが、浮かびながらも指せず直接手を選択。一分将棋では相手に手を渡すのが大切なのはわかって... 2015.08.19 将棋
将棋 明日対局 14日の京急将棋まつりでは「脳内将棋京急駅名編」という企画をやらせて頂きました。何それ?という感じですが簡単に説明します。普通の脳内将棋(盤を使わず符号だけで将棋を指す)にプラスして、駒を京急の駅名に置き換えて行うというもの。例えば歩は品川... 2015.08.17 将棋
将棋 昨日の対局 僕の後手でした。横歩取りの流行りの形になりました。相手の研究にぶつかることになりましたが、こちらも第一感指せると思っていた変化でもありました。それは間違ってなかったとは思うのですが、途中大事ににいきすぎたようで少しずつ苦しい展開に。最後は足... 2015.08.01 将棋
将棋 明日対局 毎日暑いですね~昨日はおそるおそるプールへ。ケガ後初の運動です。足は気をつければ大丈夫でした。プールぐらい行かせてもらわないとやってられません(笑)明日は対局です。C級2組順位戦3回戦で上村四段と。今週月曜のサンケイ将棋イベントでは彼も一緒... 2015.07.30 将棋