将棋

将棋

先崎さんの連載

昨日の昼休み、ウチの会社が入っているビル1階の本屋へ。ズバリ立ち読みが目的です(いけませんね)。いくつか雑誌を拾い読みする中で週刊文春(2/23号)の先崎八段の連載を開くと、なんと題名に「瀬川新四段の苦戦」とあるじゃないですか!自分のことが...
将棋

2時間14分

14日は午後から取材で、その後連盟へC2順位戦を観戦に行きました。ちなみに"C2"とは棋士の所属クラスを表していて、僕が所属しているフリークラスの一つ上のクラスになりますね。将棋で面白かったのは関東イケメン対決と言われたかもしれない佐藤(伸...
将棋

トリノオリンピック

トリノオリンピック始まりました!熱い戦いが繰り広げられていますよね。日本は不調のようですがまだまだこれから。頑張ってほしいです。フリースタイルスキー・女子モーグルを観ました。上村さんの演技はエアも完璧に見えましたし、これは行けるのでは?と思...
将棋

サイン会

昨日は東京・八重洲ブックセンターで「棋士・瀬川晶司」二度目のサイン会。二回目ですし人数はかなり減るのではないかと心配していましたが、60名ほどの方に来ていただき、盛況でした。九州から見えられて方もいて、本当に感謝です。18時~19時という時...
将棋

女流名人戦と2/10(金)サイン会告知

2/8(水)、女流名人戦第3局が行われ、矢内挑戦者が3連勝で女流名人位を獲得されました。矢内さん、おめでとうございます。1局目は現地(西会津)でも見させて頂きましたが全体を通して清水さんは本調子でない印象でした。本人は覚えていないと思います...
将棋

健康診断を受けました

昨日は会社で健康診断。唯一、この日だけは憂鬱です。なぜなら何よりも嫌いなバリウム検査と採血があるから。しかし健康を今年の目標とする自分としては逃げるワケにはいきません。でまずは拷問としか思えないバリウム検査。「ゲップをして下さい」と言わんば...
将棋

神奈川大学へ

今日は夕方から我が母校、神奈川大学(以下神大)の横浜キャンパスへ行ってきました!「JINDAI Style」という神大学生対象の情報誌からの取材を受けるためです。神大に行くのは5年前の卒業以来。ウワサには聞いていましたがキャンパスは驚くほど...
将棋

勝ちました!

昨日の対局、難しい将棋でしたがなんとか勝つことができました!最近ヘコみ気味だっただけにホント嬉しいです。やっぱり勝ちが何よりの薬ですね。ようやくプロとしての対プロ初勝利。やっと本当のスタートが切れたような気がします。沢山のアドバイス、ありが...
将棋

CM撮影

今日は気だるい月曜日。カギ当番(一番早く出社してカギ開けをする係)のため、足取り重くいつもより早めに会社へ向かっている途中、何やら人だかりが。すれ違うOLさん達が興奮の面持ちです。(ちなみに僕の会社は横浜・関内のロケーションのいい所にあって...
将棋

ラジオ出演

沢山の励ましコメント、本当にありがとうございます!こんなに心配してくださる方がいて、僕は幸せ者ですね。昨日27日はニッポン放送の「テリー伊藤ののってけラジオ」に出演しました。もともと30分の出演予定だったのですがテリーさんがカゼで急遽休みと...