将棋

将棋

休日

この土日は予定していた仕事がキャンセルになったため、思わぬ休日になりました。最近バタバタしていて疲れ気味だったので、ラッキーでした。天気もいいし、どこかへお出かけ!といきたい所ですが、結局は家で将棋の勉強と雑用と昼寝(笑)に明け暮れていまし...
将棋

南舞岡小学校へ

今日は我が母校、南舞岡小学校で5,6年生に講演(というほど大げさではありませんが)をしてきました。終了後、生徒達からお花と歌をプレゼントしてもらい、感動です。みんなありがとう!生徒の中には僕の同級生のお子さんもいて、これがまたそっくり!一瞬...
将棋

対談など

昨日は連盟で将棋番組収録と取材(対談)でした。対談は囲碁棋士の梅沢由香里さんと。キレイなのはもちろんですが、とても気さくな方で人気があるのもよく分ります。梅沢さんも囲碁棋士を目指す事を断念した経験があり、話の中で共感する部分も多かったように...
将棋

くるくる合宿

3月4日(土)5日(日)と「くるくる」という学生将棋OBと大学生現役で構成されるチームの合宿に行ってきました。例年行われているこの合宿、僕は2回目の参加になります。前回が楽しかったというのもありますが、とにかく気軽なのが一番の参加理由。場所...
将棋

残念ながら

今日のNHK杯予選ですが、初戦の大平四段戦に敗れてしまいました。いい報告をしたかったのですが・・・残念です。最近、忙しいのを言い訳に将棋の勉強がおろそかになっているように思います。反省し気を取り直してまた頑張ります!!
将棋

明日対局

昨日の日本選手権、対片上四段戦は負けてしまいました。途中勝ったと思った局面もあったのですが・・・最後に僕の方で見落としが出てしまいました。無念。NECチームも2-5で負け(NEC2勝、東大5勝)。残念ながら有終の美は飾れませんでしたが、リベ...
将棋

講演会を終えて

行ってまいりました!日大三島高校。今日は天気も良く、学校からは富士山もバッチリ見えますが、着いた時は景色を楽しむ余裕がありません。そう講演が待っているからです。段取りを打ち合わせし、いよいよ11時から開始です。3月卒業の高校3年生が対象で、...
将棋

金メダル!!

荒川選手、金メダルやりましたね!どれだけの人が同じように書いているんだろうと思いながらも書いてしまいます。何度見ても涙がこみ上げてきます。年をとると・・・いう言い方はあまり好きでないですが、年をとると涙もろくなるのだけは間違いないように思い...
将棋

棋士会

昨日は棋士会に出席しました。棋士会の主な内容は理事会(会社でいう役員会のようなものです)からの活動報告です。棋士は任意で参加できて、報告内容について理事会や参加棋士と意見交換するわけです。参加棋士も割合多く、2時間あまりの会となりました。僕...
将棋

秘密特訓?

2/18(土)はNEC玉川・新春将棋大会を観戦に行きました。例年行われているNEC内の将棋大会ですが今回は特別に棋友館の子達も参加して、非常に盛り上がりました!初の試みもいくつかあって、運営の方は大変だったと思います。お疲れ様でした。大会優...