将棋 研究会 沢山のコメントありがとうございます。また「泣き虫しょったん・・・」の感想も寄せていただき本当に嬉しいです!サイン会も行う予定です。その際は告知しますので。名人戦問題については、当然考えてはいますが、今ここで公表することではないと判断していま... 2006.04.23 将棋
将棋 本発売! 更新遅れました。やることは山ほどあるのですが急遽、現実逃避の旅に出ていました。一昨日から昨日にかけて箱根で一泊してました。通勤と逆行して遊びに行くのは何か罪悪感がありますね。会社員の習性でしょうか。誰に謝っているのか分かりませんが申し訳ない... 2006.04.22 将棋
将棋 いろいろ 最近、色々なことがあってバタバタしています。。。ってプロ試験終了後から、ずっとこんな事を言っているような気がしますが。いいニュースから。ご存知の方も多いと思いますが、4月1日付でNECの所属棋士となりました!プロ棋士では初めてとのこと。NE... 2006.04.17 将棋
将棋 将棋大賞 今日は将棋大賞受賞式参加のため、連盟へ。プロ編入の話題性ということで光栄にも「東京将棋記者会賞」を頂きました。とても僕が頂ける様なモノではないのですが、これからの活躍を期待してということと思っています。有難うございました。終了後、上記とは別... 2006.04.15 将棋
将棋 本の発売日告知 今日は棋士会でした。参加棋士が断然多く、部屋は息苦しいほど。一部で報道されている問題が中心でした。夜は書籍関連の打ち合わせ。朝からずっと話し合い続きだったので、さすがに少し疲れました。※僕の本が出ます!色々事情があって(笑)2冊がほぼ同時に... 2006.04.12 将棋
将棋 連盟書道部へ 昨日の職団戦はNEC(3)チームがAクラスにて3位でした!強敵ぞろいのAクラスにて立派な成績だったと思います。社会人団体戦日本一を決めるSクラスは惜しくもNECの3連覇とはなりませんでした。前回までは僕も出場していました。今回はプロとなった... 2006.04.11 将棋
将棋 NEC将棋部へ 今日はNEC将棋部4月例会にて指導将棋を。今まで先崎さんが行っていたのを僕が引き継ぎました。今日が初日だったのですが、この間まで同じ部だった方達に教えるというのも少し妙な感じ・・・これから徐々に慣れていくのでしょうか。明日は職団戦(会社同士... 2006.04.08 将棋
将棋 名古屋へ 昨日は講演で名古屋へ行って来ました。秘書業務に就かれている方が対象でしたが、講演直前に係りの方から「将棋と秘書を関連させたことも、少し話して頂けませんか?」と言われ、何も考えていなかったので正直焦りました。それで急遽言った事→「将棋も一手先... 2006.04.07 将棋
将棋 花見 昨日、「そういえば花見らしい花見はしていないな」と思い立ち、所用の合間に新宿御苑へ行ってきました。いい陽気のせいか平日とは思えないほど沢山の人出。散り頃なのか桜が舞いまくってました。今日が雨だったのを思うと、ギリギリ間に合ったように思います... 2006.04.05 将棋
将棋 桜 昨日は連盟で指導将棋でした。将棋世界の企画でプロ公式戦が行われる対局室にて、懸賞に当たったアマチュア3名の方と僕が将棋を指すというもの。わざわざこの為にロンドンからいらした方もいて、本当にありがたいです。皆さん強くて全て苦戦でした。来月発売... 2006.04.03 将棋