将棋 明日で一年 今日は御茶ノ水にある明治大学付属高校にて開催された「紫紺祭」へ行ってきました。ちなみに紫紺は明治カラーとのことで、いわゆる文化祭です。僕は将棋部に呼んでいただき「瀬川四段現わる!」ということで、部員および来場者に指導将棋をしてきました。人が... 2006.11.05 将棋
将棋 そういえば 昨日はちょっとしたご縁で綱島の樽町中学校将棋部へ行ってきました。11名の部員と指導将棋を。成績は上手の8勝3敗(全て8枚落ち)でした。平日放課後は必ず活動しているそうなのですぐ強くなるでしょう。今度、対戦するときは僕の全敗となることを楽しみ... 2006.11.02 将棋
将棋 福島にて さきほど福島から帰ってきました。土曜の昼に福島到着後、福島アマ3強と対局。毎年恒例のアマプロ戦で昨年は北島六段が招かれたとのことです。一局目は木村氏、二局目は増子氏、三局目は辺見氏と。3局立て続けは久しぶりでアマ大会に出場しているときを思い... 2006.10.29 将棋
将棋 那須へ行ってきました! おみやげ名のようなタイトル(笑)ですが、24日(月)から26日(水)まで那須へ行ってきました。メンバーはS藤(義)、N月、T村、K上、M本、僕、という棋士6名でどちらかというと僕の悪友メンバー。前々から僕のプロ試験合格後にどこかへ行こうとい... 2006.10.27 将棋
将棋 赤プリへ! 昨日の日曜は赤坂プリンスホテルへ。大和証券さまの企画で、取引実績に応じて貯まる「交換ポイント」を利用してプロ棋士との指導対局ができるというサービスがあり、昨日その指導対局が赤プリにて実施されました。獲得ポイントを指導対局と交換できるというの... 2006.10.24 将棋
将棋 NEC将棋部稽古 今日はNEC将棋部にて月1回の指導日。内輪の話で恐縮ですが「NECライフ」というNEC社内報に将棋部例会の宣伝(?)が掲載されたこともあり、今回は盛況でした。八枚落ちを何局か指しましたが、手合以上に下手が強いと指しようがなく上手は悲しくなり... 2006.10.21 将棋
将棋 FM横浜へ 今日は番組録音のためランドマークタワー10FのFM横浜へ。降車駅は桜木町なのですが、ここで降りると、なぜかいつも山崎まさよしの歌を思い出します。DJの江口桃子さんはとても話しやすい方で楽しい時間を過ごせました。放送は10月22日(日)8:3... 2006.10.18 将棋
将棋 東京競馬場へ 今日は先日お伝えした将棋イベント出演のため東京競馬場へ。天気もよく女流棋士との指導対局は盛況でした。いらして頂いた方ありがとうございました!僕は渡辺竜王とのトークショーでメインレースの予想を。東京メインは残念ながら外れ。そして京都メインのG... 2006.10.15 将棋
将棋 帰りました。 今日の17時半ころ成田に到着し、先ほど自宅に着きました。今まで海外へ将棋関連の仕事で出かけたことはなかったのですが、今回のサンフランシスコでは、タイトル戦を間近で勉強できたこととあわせて、海外にもたくさんの熱心な将棋ファンの方々がいてくださ... 2006.10.13 将棋