将棋

将棋

昨日の対局

昨日の対局は既報の通り、勝つことができました!沢山のコメント、そして対局の詳細レポートまで本当にありがとうございます。飛車切りの仕掛けのところはゆっくり指す手もあって迷いましたが、結果的には踏み込んだのがよかったようです。ともあれ勝ててホッ...
将棋

明日対局

明日は対局です。今年よりリニューアルして新棋戦となった「第1回朝日杯オープン戦」にて、アマチュアの山田洋次さんと対戦です。ちなみに同姓同名の映画監督の方とは無関係らしい。実は山田さんとは同じ神奈川なので、アマチュア時代はよく当たりました。ま...
将棋

告知2件

いつの間にやら七月。今年ももう半分過ぎたんですね。早いものです。駅前のパチンコ屋のポスターに「2007.7.7はスリーセブンの奇跡の日!」とありました。「めでたい日かもしれないが、10年に一度必ず来るんだから奇跡の日ではないよなぁ」とひとり...
将棋

授業参観

先日の話ですが、私の卒業校の舞岡高校(通称舞高)で授業参観をする機会がありました。なぜか私は舞高の学校評議員というものをやらせて頂いていて、学校活動の向上を目的に舞高の色々な活動を評議する、という恐れ多い役目を仰せつかっています。このときは...
将棋

昨日の対局は

残念ながら負けでした。小倉七段の振り飛車~穴熊に私の居飛車~銀冠という将棋でしたが、私の作戦負けから更にマズい手を指して、これ以上ないほどの完敗でした。相手の穴熊は手付かずのまま、攻められそのまま終わり。。。負けよりも将棋の内容に凹んでます...
将棋

明日対局

明日は対局、竜王戦小倉七段戦です。頑張ってきます!・6/18ブログコメントへのレスです↓(コメント欄に入りきらなかったので)。沢山のコメント有難うございます。アジサイについては勉強になりました。質問はぜひ将棋世界「連盟の瀬川さん」にもお願い...
将棋

鎌倉へ

少し遅れ気味の話題ですが名人戦6局目はすごい将棋でした。スーパー王手飛車の局面で連盟での検討も打ち切っていました。これほど驚いた逆転は記憶にありません。18世名人へのプレッシャーからでしょうか。最終局はいったいどうなるのか予測がつきません。...
将棋

NECバッチ

先日、NEC宣伝部T女史より届け物が。「なんだろう、バザールでござーるグッズだろうか?」と開けてみたところ、NECバッチ!でした。現在、NECのロゴが入った持ち物は扇子だけだったので、心強い味方です。どうですか?なかなかイカしてます(死語?...
将棋

昨日の対局は

残念ながら×(バツ)でした。。。片上五段の先手で初手▲56歩△34歩▲58飛となって以下の図となりました。ここまで戦前には予想になかった戦型。いつもどおり居飛車のつもりでしたが、図を見ているうちに飛車が無性に振りたくなって、△32飛としまし...
将棋

明日対局

明日は新人王戦対片上五段戦です。片上さんは今、ノッている若手棋士の一人。強敵ですがベストを尽くして頑張ってきます!