仕事

対談、青い鳥文庫など

7/31(火)久々のニコ生は聞き手竹部さんに押されっぱなしではありましたが(笑)楽しくやらせて頂きました。しかしながら長時間の大盤解説の影響か、翌日腰が痛い。これではいかんですね。ニコ生で運動不足を痛感(笑)。8/3(金)渋谷東急の将棋まつ...
その他日記

告知など

昨夜放送の『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』の録画を観ました。安室ちゃん大ファンのイモトさんが安室ちゃん本人と会う、という回でした。イモトさんはライブでお見かけしたこともありますし、同じ安室ファンということで勝手に親しみを...
仕事

青函交流将棋大会

土日と青森でした。いま帰ってきました。青函交流将棋大会に呼んで頂き指導対局などをやらせて頂きました。年に一回、青森と函館で将棋を通じて交流会をされていて、途中休みを挟みつつも、30年以上の歴史があるとのこと。昨年の開催は函館で今年は青森でし...
将棋

7/26 神谷八段戦

僕の先手で対菅井流三間飛車に。相手は角交換振り飛車だとは思っていましたが、この戦型は予想してませんでした。難しい将棋でしたが、こちらの玉が堅い分、模様はよかったようでペースを掴んでからはなんとか勝ち切ることができました。これで順位戦初白星で...
将棋

明日対局

昨日は鎌倉花火大会へ。何年振りかの花火大会で元会社メンバーとご一緒させてもらいました。浜辺にシート広げて席を取ったのですが、波打ち際にけっこう近くて、大丈夫かな、と思っていたら、メンバー地元の方より「今日は引き潮だから大丈夫」の心強い一言。...
将棋

7/18 伊藤(真)五段戦

僕の先手でした。対雁木の戦型に。難しい将棋でした。待ち時間1時間のため、中盤にはお互い1分将棋に。そこから100手近く指しました。終盤はハッキリ勝ちになったのですが、一手パスのような悪手を指してしまい逆転負けとなりました。残念でしたが気をと...
将棋

明日対局

明日は対局です。叡王戦で伊藤(真)五段と。勝てば同日にもう一局あります。ベストを尽くして頑張ってきます!
その他日記

お祝いなど

もう七月ですね。写真で振り返りたいと思います。先週土曜は柏での高見叡王祝賀会へ。高見くんは普段から仲良くさせてもらっていて、映画の将棋監修も手伝ってもらいました。おめでとうございます!高見くんご両親もみえられていて丁寧に挨拶頂きました。本当...
旅行

合宿など

先週末土日での連盟フットサル合宿に行ってきました。前日金曜が順位戦だったこともあり、翌朝体が動かず(勝てば動くのですが)予定通り?遅れて現地に行ったのですが、僕以外誰も遅れず集合してました。棋士ってこんなちゃんとしてたっけ?と驚きでした。遅...
将棋

6/22 及川六段戦

僕の後手でした。横歩取りの戦型に。流行りの形になりました。まずまずの展開かと思っていたのですが、ひとつの判断ミスから少しずつ苦しくなってしまい、残念ながら負けとなりました。順位戦は黒星スタートとなりましたが、気をとり直してまた頑張ります!