将棋

3/5 渡辺(大)五段戦

僕の後手でした。角換りで早繰り銀に対抗する形となりました。難しい将棋でしたが、序盤打った自陣角が働き始めてからはペースを掴めたようです。なんとか勝ち切ることができました!これで今期順位戦は5勝5敗の指し分けで終了。不満や反省はもちろんありま...
将棋

明日対局

3月の将棋イベントはほとんど中止となり、いまだ経験したことのない事態を迎えそうです。自分としては、予防した上で、よく寝てよく食べて、あとはできるだけ普段通りに過ごしたいと思っています。ただ花粉症の身としては、マスクとティッシュが心配です。平...
将棋

2/13 先崎九段戦

僕の後手でした。相手の四間飛車に居飛穴で対抗し、相穴熊になりました。中盤で千日手コースの手順がありました。やや模様がいいと思ったので見送ったのですが、疑問だったかもしれません。本譜は相手の攻めをひたすら受ける展開に。形勢は難しいながら勝ちに...
将棋

明日対局

風邪はほぼ治りました。ご心配頂いた方々ありがとうございました。いまはこれまでになく不穏な時期なので、予防にはより気を付けたいと思います。みなさまくれぐれも体調にはどうぞお気を付けください。明日は対局です。竜王戦で先崎九段と。だいぶ日は経ちま...
将棋

1/30 西川(和)六段戦

僕の先手でした。対三間飛車で持久戦模様の戦型になりました。仕掛けでペースを握ることができて模様のいい将棋に。ただ決めにいったのが疑問でした。もっとじっくり指さなければいけなかった。早く勝ちたい、という気持ちが出てしまったのかもしれません。難...
将棋

明日対局

外に出掛けてきたのですが春と間違えるような、いい陽気でした。まだ一月のはずなのにおかしいな、とも思いますが、気持ちいい一日です。明日は対局です。C級2組順位戦9回戦で西川(和)六段と。いよいよ順位戦も大詰めです。ベストを尽くして頑張ってきま...
将棋

1/21 高崎六段戦

僕の後手でした。対三間飛車の戦型に。いろいろ駆け引きあって、こちらはエルモ囲いから居飛穴へ。やや指せる将棋かと思っていたのですが、相手からの端攻めの厳しさを見誤り苦しい終盤へ。最後は双方一分でこちらが詰むかどうかの勝負でしたが、29手詰を綺...
将棋

明日対局

土日月と三日連続で朝日杯将棋オープン戦が中継されています。作業の合間に観ていますが熱戦ばかりで惹き込まれました。やっぱり将棋が一番面白い。明日は対局です。棋王戦で高崎六段と。このところの公式戦は3局連続順位戦でした(よく負けている証明になり...
将棋

1/9 山本(博)四段戦

僕の先手でした。対三間飛車の戦型に。三間飛車は相手の得意戦法でもあり、予想された戦型でした。ただ途中向飛車にスイッチされて、思っていた展開とは異なりましたが、これはよくあることです。難しい将棋でしたが、こちらのほうが駒の働きがよかった分、僅...
将棋

明日対局

4日に連盟フットサル部。正月明けだからかいつも以上にキツかったです(笑)5日に指導将棋で仕事始め。6日は指し初め式。快晴でポカポカ陽気でした。この日のように将棋界も明るい一年になりますように。そして明日は対局です。C級2組順位戦で山本(博)...